テラーノベルの「もっと」をお届け

TAG

Event

クリエイター総合イベント『The CREATORS』参加レポ @4/19・4/20 秋葉原UDX

こんにちは、Teller Novel more 編集部の大沼です!

テラーノベルは現在、小説共有プラットフォームの運営と、そこで生まれた小説を原作としてコミカライズをはじめとするメディアミックス展開を行っています。

4/19・4/20に秋葉原UDXで開催されたクリエイターの総合イベント『The CREATORS』。テラーノベルもクリエイターさんと交流するため、2日間スポンサーとしてブース出展してきました!(こちらのイベント、じつはテラーノベルのメンバーである土橋が主催するイベントなんです😳)

2日間で2,000人以上のクリエイターが参加した The CREATORS は、作家・イラストレーター・漫画家・ゲームクリエイターなどなど、この世のあらゆるクリエイターが集結するイベント! 企業出展ブースのほか、『週刊少年マガジン』『週刊少年チャンピオン』『週刊少年サンデー』『LINEマンガ』等から出張編集部の方々もいらしてました✨

イベント開始から終了まで盛り上がりの絶えない激アツな2日間の詳細をレポします🙌💞

テラーノベルブースの様子は?

テラーノベル出展ブースの様子

テラーノベルのブースでは、テラーノベルのアプリインストールとXの公式アカウントをフォローでテノちゃん人形をプレゼントするキャンペーンを実施🎉🎉🎉

テノちゃんを通じて、作家さんをはじめとする様々なクリエイターさんと交流させていただきました!

ブースには日頃お世話になっている作家さんも足を運んでくださり、和気藹々と談笑するシーンも。テラーノベル一同、とてもいい刺激を受けました!

山積みのテノちゃん

はじめましてのクリエイターさんもコロコロフォルムのテノちゃんを見て「可愛い〜!!」と集まってきてくださり、ブースは盛況(嬉泣)!!

テノちゃんのオリジナルグッズたち

ブースにはテノちゃん人形のほか、ステッカーやカレンダー・缶バッジなどのテノちゃんオリジナルグッズも用意しました!

テノちゃんは金魚袋に入れて連れて帰ってもらいました

多くのクリエイターさんがブースのキャンペーンに参加してくださり、会場にはテノちゃん入り金魚袋を持つクリエイターさんが続出(笑)!

なんと、2日間で300匹以上のテノちゃんを素敵なクリエイターさんに連れて帰ってもらえました😭❤️🙌

クリエイターさんが交流できるラウンジでもテノちゃん人形の存在が度々話題に上がっていたようで、そのおかげもあり、多くのクリエイターさんとご挨拶できました。ブースに立ち寄ってくださったみなさま、ありがとうございました!

イベント会場に準備された多様なブースをちょこっとご紹介!

イベント会場には企業ブースのほか、クリエイターが自由にコミュニケーションできる「交流ラウンジ」、各社編集部が作品を見てくれる「出張編集部」、そのほかセミナーコーナーやクリエイター展などもありました!

出張編集部には、『週刊少年マガジン』『週刊少年チャンピオン』『週刊少年サンデー』『LINEマンガ』など、名だたる編集部のお名前が…! 編集部の方のお話に真剣に耳を傾けるクリエイターさんの姿が印象的でした。

イベントは総じて和やかな雰囲気で、はじめて来た方でも安心して過ごせる印象!

ブース出展が終了した夕方以降は自由に歓談できる懇親会もあったので、ガッツリお仕事相談したい方からラフにクリエイターさんと交流したい方まで、幅広い層のクリエイターさんが楽しめるイベントになっていました。

The CREATORS、2日間ありがとうございました!

会場にぎっしりとクリエイターが集い、2日間大盛況だったThe CREATORS。素敵なイベントを主催してくださったトライデントワークス様、ありがとうございました😭✨

そして、ブースに来てご挨拶してくださったみなさま、チラッとブースを覗いてテラーノベルを知ってくださったみなさま、ご交流できて本当に楽しかったです。イベント出展企業や出張編集部、スポンサーのみなさまもお疲れさまでした。ありがとうございました!!

今後何かの機会でお仕事をご一緒できたら嬉しく思います💐✨

テラーノベルも最後にメッセージを書きました

イベント出展企業
株式会社エイシス(DLsite)、株式会社viviON(GENSEKI)、株式会社ビビビット、Bansou、FANZA同人、北京動卡動優文化傳媒有限公司(MYC)、オルタシウス、ゲームクリエイターズギルド、エクストリームグループ、講談社クリエイターズラボ、講談社ゲームクリエイターズラボ、株式会社HIKE、株式会社ユーツーテック、HBOX.JP/GiGiComi、foriio、CAMPFIRE、Skeb/ドージン・ドット・タックス、メロンブックス、ワコム

出張編集部
週刊少年マガジン、モーニング、ヤングマガジン、アフタヌーン、サイコミ、PASH!、コミックライド、まんがたり、週刊少年チャンピオン、マンガクロス、ヤングチャンピオン、週刊少年サンデー、少年エース&ヤングエース、LINEマンガ、ナンバーナイン

RELATED

PAGE TOP