5.夜明けよりも先に
黄くん タメ注意
~~~~~~~~
黄
青
黄
黄
青はカンヅメをあけると真っ赤な塊を皿にだした
青
黄
明けない夜はない。
本でもよくある言い回しだ
学校でもそう習ったし
ましてやここは日中でも暗い日が続くことのある南極圏や北極圏でもない
僕は生まれて数十年、夜明けを見たことがなかった
それどころから、太陽すら見たことがない
ずっと真夜中の世界
鍵のかかった窓の向こうは真っ暗でいつも風が吹いていた
見えるのはせいぜいもの凄い速さで流れていく雲だけ
友達は誰も不思議に思っていないようだった
と言われたこともある
おかしいのは自分なのか
教科書を手に取って開く
何回も読んだ「ノアの方舟」の物語
黄
黄
青
青
僕にはその言葉の意味がわからなかった
けど青ちゃんは続ける
青
黄
青
黄
青
青
青
血?なんで?
困惑して外を見る
そういえば曇ってこんな早く流れるものなの?
そこで僕ははっとした
なるほど、確かに僕たちは
旅の最中だ。
~~~~~~~~~
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!