コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
春は光からやってくるらしい 。
昼間の時間が長くなり太陽の光で空が明るくなる頃を
光の春と呼ぶのだと美術部の顧問の先生が教えてくれた 。
眩い光の春がやってくると
雪が溶けて水になり 、 増水した川が勢いよく
流れゆく音が聞こえる 。
自然は耳からも春の訪れを知らせてくれる 。
そしてようやく気温が上昇しシャツ一枚でもちょうど良い
暖かさになると人は"春"を全身で感じるものなのだと 。
自分の目には 、光や音や気温がどんな色で映るのか 。
それを考えて絵を描くことは楽しいよ 。
と
美術部の顧問の先生はアドバイスしてくれた 。
春は光 。
その言葉を聞いて俺は真っ先にとある人物が浮かんで 。
i .
i .
その人が走る姿と 、 背景に桜を描く事を
数日前に決めた 。
l .
そうして美術室にひとり黙々とスケッチを続ける 。
夢中になっているともう夜中の十七時を過ぎていた 。
いつも1番帰りが遅い野球部も校庭にいないことに気づいた 。
まずい 。
すっかり集中し過ぎてしまった 。
今日は弟にグラタンを作ってあげる予定だったのに 。
絵に没頭してしまうとあっという間に時間が過ぎていく 。
慌ててきた道具を片付けてイーゼルを橋に寄せ
鞄の中に私物を詰め込むと
私は先生から預かっていた古い鍵で戸締りをした 。
たった一人の美術部員である俺は 、
この前
" 美術部の亡霊 "
と言うあだ名をつけられた 。
1 . 2 合 わ せ て 1 0 0 0 い く ま で
お 休 み し ま す 🙏🏻
行 く ま で は 新 し い 作 品 を 書 こ う と 思 い ま す 👌🏻🍥
こ の 中 か ら 選 ん で く だ さ い ➰ 👶🏻💭
1️⃣ 感 動 系 📢 × 🌸 2️⃣ 嫌 わ れ 系 🍵 × 👑 3️⃣ 愛 さ れ 系 🍍 × 🦈
💬 で 待 っ て ま す 。 👍🏻💖