コメント
10件
わかるよ 私も親や友達から希望の光をくれたけどすぐになくなって辛くなる毎日だったから でも、私はそんなことしない 絶対に見捨てないよ
ワイも一回いじめられたことあるから分かるよ、辛いよね
小学校入学
緊張でお腹を痛くした
クラスでは先生に
怒られてばっかり
そもそも担任の先生が
よくなかった
体罰教師だった
私はその先生の
標的にされ
助けてくれる人は
1人もいない
くすり
体罰教師
体罰教師
体罰教師
くすり
体罰教師
体罰教師
体罰教師
ドンッ! (廊下に投げ出される)
くすり
くすり
くすり
くすり
そんなある日
小2だったかな?
くすり
私はADHD だから
言われたことを
すぐ忘れてしまう
くすり
夏休みの課題だった
それは画用紙に
「夏休みの思い出を描く」
というものだった
私にとっては
上手くかけた絵
父親には
画用紙の下に
新聞を敷いてから
絵の具を使え
と言われていた
もう一度言う
私はADHD
言われたことを
すぐ忘れてしまう
バチンッ!!!
くすり
くすり
グイッ! (髪を引っ張られる)
くすり
新聞を敷き忘れた私は
殴られ髪を引っ張られ
散々な目に遭った
母
母
初めて
助けてもらった日
初めて
希望が見えた時
くすり
ギュッ…!
事情を知らない母が
母
助けてくれた
母
くすり
今でも忘れてない
嬉しかった
この日から私は
母を好きになった
でも…
この日だけだったみたい…w
同じく1年後、
小3の夏休み
バチンッ!!!
また同じことをした
くすり
母
くすり
ギュッ…
父
母
くすり
母
母
母
くすり
くすり
くすり
くすり
くすり
見せないでよッ…!
バチンッ!!!
学校は小2から
仲良し学級 (特別支援級)
に通った
交流というものがあり
決まった教科だけ
普通クラスで受ける
というもの
私はそれさえも拒んだ
それもそのはず
学校に行くことさえも
拒んだんだから
母
くすり
無理やり連れて行かれる学校
登校中の視線
それさえも全部
嫌だった
外に出ることさえ
息苦しかった
学校では
いじめられた
靴を泥沼に放り捨てられたり
コソコソ話のフリをして
私に聞こえるように
悪口を言ったり
痛い視線をぶつけられたり
バトミントンラケットで
頭を強く殴られたり
怪力の子にやられたけど
不思議と血は出なかった
児童クラブでも
1人だった
全てが地獄で
生きてることが
ものすごく
苦痛だった
中学校生活は
また次の回で
また泣いちゃったwww
トラウマって
結構怖いもんだねw
また次の回で会おう
続きは中学生の私から