コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
帰ってきました!(←だいぶ前だろがい笑)
あのー…うん、8時に帰ってきました…ほんとはね?塾にー9時までーいないとだったんでくけどーそんなに仲良くもない友達と来てテーナンカめちゃくちゃ腹立つこと言ってきたんで帰ってきました☆まぁさ、悪気はないんかしらんけど、腹立ったのできいてくださーい!
嫌な方、不快に思う方等などはバック🔙でおねしゃーす
いやーね?自分の一人称、“自分”か“うち”か“俺”なんすよねぇ最近は自分か、俺やね
で、うちとか自分はテラーでも結構言ってるはずなんすけど、え、そーだよね?多分俺とは言ったことないはず…
んで、独り言(?)というか、文句言う人が居ないからお風呂とかで壁に向かって文句言ってるんすね?笑(←変な人(笑))で、まぁそん時結構“俺”なんだよねー…性別女だけど…て事で、テラーでも、一人称“俺”で喋ってていいっすかね?笑なんか最近思ったねんけど、“うち”でもないし、“まろん(自分の名前)”でもないような気がするなーって思ってて笑
人いる時は、“うち”か“まろん(自分の名前)”なんだけどぉー…
んで、話戻しますね?(←急やな笑)
塾に友達Aと友達Bで来てて、そんな仲良くないんすよね?で、ちょっと喋ってる時にいつもの癖で、“俺”って言ってしまったんすよぉー
で、友達Aに「俺?笑」って言われて、そん時は誤魔化したけど、次の一人称言った時が“自分”で、それで、友達Bに、「ちゃんと女の子しなよ笑」って言われて💢
いや、女の子するって何!?女らしく居れってことか知らんけどさ、別に良くない!?
何?“俺”やったらあかんの?女の子じゃないの?そんな決まりある?てか、なんで、頑張ってまで女の子しなあかんの?って俺は思っちゃう訳なんすよ…そこでは「笑そーだよねーアハハハ」とかって言ってたけど…
一人称“俺”って駄目だと思いますか?
んで、次…親の事なんすけどねー
まぁ、親というか、家庭というか、家族というか…なんかそんな感じな事なんすけど(?)
まぁ簡単に言えば?家の話?になるんかな?
いや、違うかも
なんか俺って、素の自分じゃなくて(前にも言ったっけ…?)テラーでは素の自分でいれてるんだよ?でも、学校とか、家とかで人(琴葉以外)と居たりする時に、いい子ちゃんぶるんだよね、なんでかって言うと、
家族には、気づいた時からいい子な可愛いキャラみたいな感じで、プラス、鈍感?って言うんかな…なんやろ…なんていうんやろ…
「1人で平気&何言われても傷つかない」
みたいに思われてて、確かに小3とかまではそーやったで?でも小3の事な?あ、待って、年齢バレるかも…いっか!でも、まぁ今の今までそのキャラ守ってきたんすよ!
嫌われたくないやん?笑
親なんて、素の自分を愛してくれない、どーでもいいって思ってる…でもさ?親なんだからさ…頭の片隅には、“素の自分を愛して”とか“嫌いにならないで”とか思っちゃうんだよねぇ…笑なんでだろうね?
親とかにさ、(あ、親親って言ってるけど全部母ね?父は仕事でほぼおらん笑)
母にさ“○○(俺の名前)何言われてへーきでしょ笑”とかって普通に言ってくるんすよねー
でも、さすがにそんな訳ないじゃないすか笑
傷つくもんは傷つくんすよ笑
でも、キャラは守らなきゃって思っちゃうから…こんくらいへーきに決まってんじゃんとか言っちゃう訳なんすよねぇー
へーきじゃないのにね笑
友達にも、いつの間にか、常にヘラヘラして、ニコニコして、悩みなんか無さそうな人って認識になっててね笑
なーんでだろうねー笑
人間ってさ、ほんとに表しか見ないよね笑
裏でどれだけ頑張って努力してるか、知らない人ばっか笑んで褒めてくれるわけでもない笑俺の場合は家族にも愛されない笑詰んでるわぁー笑
俺もそろそろね、自分を偽るのもしんどいし、疲れるんよね笑
何もかもがどーでも良くなってくる
素の自分を愛してくれる人はどこにもいないし、辛いよねー…
らんらんのショート探っててさ…
この2つ見つけたんよね…
え、待って画像いれれない…ばぐかな?まぁいいや、あのーらんらんのショートの
「はい!ストップ!」のやつ!(分かる?)
あれ、見てみな、まっじで刺さるから
自分もあれ見て号泣してた!笑
んでもうちょっと頑張ろ!って思えた
作品描かなきゃだし笑
なっちゃん愛させないとね!笑
だから、今タヒのうとか思ってる人は、らんらんのショートみて、もうちょっと頑張ってみよ?んでタヒぬ時は一緒にタヒの!
ばいばい!