コメント
6件
だけどね、言葉はね、こころにきずとしてずぅぅっと残ってきてないもんね、だからこそ、誰にも頼れなくなる、だから、妹のうちに、信用しなくてもいいから、それで!姉さんの心が安らぐんだったら、うちは!その役を買ってでるから、いつでも、なんでも話していいんだよ?
生まれた時から、辛い人なんて、ずっと、暗闇の中でずぅぅとひとりで、誰にも頼れないままなんだよね、同感されたくない気持ちもわかるけど、少しでいいから、自分の気持ちを教えて欲しい、うちも、保育園とかの時いちばん酷かった、いや今かも、保育園の時はね、殴る蹴る叩く普段通り、ものを投げられる、自分のものを捨てられたりもあった、だけど今の方が酷いかも𐤔𐤔暴力は!体に傷をつけて治ったら、はい!オシマイ!
同感したらだめなんだろうけどね、? 私も生まれた時からお父さんに暴言,暴言は当たり前の日々を送ってたよ。その後妹も生まれて,妹の責任も私の責任ってゆって,私の大事な物捨てられたり,壊させられたり。もう散々だったよ~笑 でも,1番辛かったのは,私を認めてくれなかったことだよ。 私は可愛くないんだってさ。 不細工なんだって。親っておかしいよね。変だし,そこは気持ちわかるよ。だから私に全部話していいよ。