私、僕、俺。敬語、タメ語。僕が思うに結構表現ってあると思う。女子は男みてえな口調をするな。男子は女子っぽい仕草をするな。なんてよく聞く。僕はこう思う。別に女子が男みたいな口調したって一人称が俺だろうが僕だろうが関係ねえし、男子が女子っぽい仕草すっからなんじゃいって。かく言う僕も、僕って言ってるが女子だし。家じゃ僕か俺で言ってるよ。学校じゃ私って言うけど。正直「私」っていう一人称がLibraという1人の人間を表現するのが酷く違和感がある。僕は特段性別違和はない。かと言って僕は1人の人間を好きになったこともない。だから何?僕はこれまでしんでしまいたいって思ったことは多々ある。消えてしまってみんなに迷惑かけないようにしたいって思ったことだって何度もある。みんなができることが僕はできない。僕は色弱っていって一定の色が見えないもしくは見えにくい障がいを持ってる。そのせいで色々みんなが見えてる景色が見えない。緑が完璧見えないので葉っぱの色が分からない。赤は把握するのに時間がかかる。だけど色弱だからって絵描けないって訳では無い。あと視覚過敏といって、人に比べて太陽の光や眩しいものを人より感じやすいせいで体育の授業や晴れの日はサングラス必須。本当にめんどくさい。僕はメガネユーザーでもあるのでメガネの上にかけるサングラス探してつけている。僕に特技。そう聞かれて答えることは僕はできない。なぜなら僕にはないから。だけど。僕は思うよ。人間には神様が作ったとしても他の誰かが作ったとしても失敗作なんざないってね。みんな違ってみんないいって昔の有名な人は言ったんだ。その通りだと思う。僕は、神様がいるとして。願いをひとつ叶えてくれるというのなら。皆と同じように綺麗な風景と視覚過敏を治してもらいたいというのを願うかな。
─あとがき─
はいはいどーもー。リブラでござる。久々っすね。テラー更新。いやね書くことがないから悩んでました。少しばかり僕の話も添えて。色盲・色弱ってあまり知られてないよねって思ったもんで僕は僕の話を添えて話してみたよ。でも最近色覚異常でもわかりやすいようにゲームやらシールやら見やすいって思うかな。もっと知名度あってもいいよね笑
ここまでのご閲覧ありがとうございました。貴重なお時間割いて下さり感謝いたします。それでは別の作品で。リブラでした。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!