コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
1940年5月29日にフランスは降伏した。フランスは北アフリカと本土、インドシナを割譲した。こうしてヨーロッパ戦線で孤立化してしまった、イギリスにドイツは軍需工場を爆撃し戦艦や巡洋艦を壊していた。こうした中イギリスはアメリカに助けを求め、米英駆逐艦、基地交換条約を結びましたこの恩恵を受けたイギリスはドーバー海峡を閉鎖、防衛の体制を強めたドーバー海峡近くの本土にレーダーなどを設置しどこからドイツの戦闘機、爆撃機が来るかをみるためであるがその防衛も1940年7月13日ドイツ軍が港を破壊し近くのレーダーや軍の基地を破壊した、こうして完全に焼け野原になったイギリスポーツマス地方はドイツ軍の上陸地域になり7月25日に輸送船から戦車空から爆撃機が来てロンドンに対しての疑似電撃戦を仕掛けた8月1日にロンドンが陥落イギリスはドイツに降伏したイギリスの王家と首脳陣はカナダのオタワに亡命した、イギリスに亡命していた自由フランス政府はイギリスから北アフリカに2度の亡命をした。その中ドイツ占領下のフランスとポーランド、デンマークなどでユダヤ人に対する迫害が強まった。
イタリアでは旧アルバニアからギリシャに1940年7月10日から侵攻を始めたギリシャは始めた強い反撃をしていたが1940年7月25日に降伏したこの波に乗ったドイツ、イタリアはユーゴスラビアに領土の割譲を求めた外交での抵抗も1941年1月13日虚しく割譲することを認めた。