この作品はいかがでしたか?
5
この作品はいかがでしたか?
5
僕じゃだめなんですか…? 1
Start!!
1月28日
僕は先生が好きだ
自分がテストを100点取ったら褒めてくれるし
僕のことをちゃんと理解してくれる、そんな先生が好きだった。
相模 蓮「伊東先生!今日も100点取りました!!」
伊東先生「ああ、すごいな…」
(先生今日は疲れてるのかな…)
もっともっと頑張って、褒めてもらわないと
(認めて、もらわないとッッッ…)
それから、先生はあんまり褒めてもらえなかった
けど、自習はいつも一緒に毎日してくれて、嬉しくて、でも
まだ見てほしくて
もっともっと頑張らなっきゃって自分を責めた
「伊東先生!!伊東先生はなんで医者になったんですか」
「俺は昔、頭が悪かったんだけどな。ある人の死がきっかけで医者になったんだ」
「それでな~…」
(人の死が…人生を変える??)
・・・???
その意味と意図が僕には分からなかった。
「死を経験に、生きる糧あり。ですね」
「ああ、そうだな」
それしか言えない
だって先生、悲しそうな顔をしてるから
これが愛なのか、優しさなのか知らないけど
僕はそれしか言えない。そんなこと言う権利がない。
「あ、そうそう。最近このチョコレート美味しんだよ、はい。」
「ありがとうございます。いただきます」
_そろそろ9時だ
「すいません、帰ります」
「ああ、またな!!」
「…!!はい!またやりましょう!」
「おかえり、蓮今日はちゃんと宿題終わらせた??」
「え、うん。おわらせたよ」
「今日はね、先生からチョコレートもらったんだっ!!」
「あら、良かったじゃない。じゃあ食べて待ってて」
「うん!!待ってるね!!」
パクッ
「おいしい,,,な」
あれ、なんか書いてある
受験頑張れ!!伊東より
「クスッッ…あはは」
何がおかしいのかわからない…けど
温かい
「頑張らないとなぁ…」
頑張れば、頑張るほど、先生に認知して貰える、好感度も上がる。
この恋愛が合っているのか知らないけど僕は
先生に全部尽くしたいから
「頑張るね、先生」
コメント
2件
なんか,,,短いけどいい話だな,,,「受験頑張れ!」ってところ好き 質問なんだけどこれエピソードで続きますか?実話なの?(?_?)