ちょーと愚痴かも、
バスケ楽しい。うん。超楽しいよ?
でもさぁ、大会前に体育館無いのはキツすぎるよ家ゴール無いんだよ?今日も家で3.4時間くらい練習してたけどさ。限界あるよね。
私んちのリビングなんて教室ギリ2個分位でそのうち1個分くらいしかつかえんわけよね。もちろんそのスペースをくれた親は本当に優しすぎるんですが、、。てかバスケしてる隣で父がパターでゴルフしてるから人の事言えへんだけかもだけど。申し訳無いのよ。家の中しか練習出来ないから。音は鳴るわ、ボールは飛ぶわ、危ないわで本当にごめんなさいで
パターゴルフはさボールもちっちゃいしそこまで飛ばないし音はあんまりだけどさバスケは本当に邪魔すぎるよね。ちゃんとした練習出来るところ探さなきゃなぁ、、
話変わるが体育館エアコンふたつしかなくて、。
なんか去年断熱材工事してたけど。そもそもエアコン少ないよねっていう話
我の家はリビング5個あるのに。一軒家の1階で5個はおかしかったなって母後悔気味だったけど。ホントだよ!!父美味しい物食べるでもなんか推しにスパチャ投げるでもゴルフに使うでもなんでもいいからエアコン最低2個分くらいは自分ほために使って上げてください…エアコン使ってない上に冬は床暖使うやないかい
いや、体育館は別よ?二個は少ないよ?今夏と冬しかないんよ。学校みんなの親が払ってる税金で綺麗に出来たらな
そういえば母社会福祉士試験一発合格おめでとう
今回の試験Xですんごい難しくておかしいって叩かれてたのに堂々と7割取って合格は凄いよ本当に 1年間本当にお疲れ様 私のバスケとか卒業準備とかで忙しかったり、私が家でボールついててうるさかったりしたのに頑張れたのは本当に凄いし自分の 母として誇りに思うのと同時に自分が迷惑かけたことを実感してまう。
自分は周りに恵まれ過ぎてるよ。
さざめが色々特技を持ってるのは周りのお陰すぎるの!!
母の背中を追いかけて頑張ります
コメント
10件
そう思えるさざめはほんと偉すぎる、! 親は頼れるうちに頼った方がええよ! 周りの人に恵まれてるのもあるけど、何より、さざめが優しいから、みんな協力しようって思えるんだと俺は思う! さざめはさざめのペースでこれからも頑張れ! 俺もさざめを見習って、頑張る!
すげぇ… 我もバレーの練習頑張るわ~!
その歳でもうそのマインドなの普通に尊敬する🥲