コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
首都圏ではあっという間に木々が甘い花の色から若々しい葉を纏い始めたなんて言うお知らせを聞きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
どうもこんにちは、柊です。
前作でかなり作品を知ってくださった方も多いかと思います。
ただいま新しいノベルを作成している最中なのですが、受験シーズンだの卒業だの、新しい生活のスタートだのでバタバタしていて気がつけば前作を配信してから2ヶ月が経過していました。
次作の進行度と致しましては半分、、、入ってるかな?もうちょっと長くなるかな??
くらいで終わりが見えない所存でございます。
というわけで、ということでもないのですが、雑談がてら、製作の裏話であったりを話しながらゆっくり待っていただければと思います。
とは言っても、何も裏話とか話にするほどのこともないような?
軽く今回は、作者の自己紹介でも致しましょうか。
改めて柊です。
本名ではなくて個人的に好きな名前で活動させていただいてます。
性別は女性脳をもった男性と言っておきましょう。ジェンダーではないです、理論的ではなく感情的なもので、そう言った部分を活かしてこうして文章を書いています。
男性でBL、、?
お口を慎んでいただいて。
好きなんでしょうがないでしょう。
趣味で小説を書くよりも自分の実体験と、作品の登場人物の性格を入り混ぜることで自分と向き合う時間を作りたいと思ったのがきっかけでした。
実際過去作品では実体験(主に登場人物の思考の部分)が混ざっています。
どれかは気恥ずかしいので言いませんけども。
過去作を見てくださった方はご存知の通り、ゲーム実況者の方で作品書かせていただいております。
らっだぁ運営
日常組
ワイテルズ
モノパス
最近はこの辺りをゆっくりと見ながら生活しているわけです。
日常組さんから入り、青鬼関連でらっだぁさんを知り、人狼RPGでワイテルズさんに行き、そこからモノパスさんをという感じですね。
次作はおもしろい作品なので、日常組さんのものではないのですが、明晰夢が激アツ状態なので次回の次回作は日常組さんかな、なんて。
さあ、
今日はこんなところでよろしいでしょう。
ここではちょくちょくお話しさせていただくと思うので作品製作で知りたいこと、皆さんの推しカプなど教えていただければなんて思っております。
それではまた
2025.04.15