初出撃の日が来た。 ブリーフィング...作戦前の内容説明。 どうやらころんが担当のようだが。 薄暗いブリーフィング室は、 プロジェクターの待機画面に 照らされていた。
傭兵起用担当 ころん
ドアが開いた瞬間、まだ歩きながら 青髪の男がマイク片手に説明を始める。 ねぇ、スピーカーの音量 下げれないんですか?
傭兵起用担当 ころん
傭兵起用担当 ころん
傭兵起用担当 ころん
実際、企業も世界の100パーセントを支配 出来ている訳では無い。 前述の旧国家連合や、核爆発による 封鎖区域には、企業の手も及ばない。
傭兵起用担当 ころん
傭兵起用担当 ころん
傭兵起用担当 ころん
傭兵起用担当 ころん
傭兵起用担当 ころん
ベリーズ5 るぅと
ベリーズ4 莉犬
突然より声を大きく張り上げるころん。 マイクが音割れし始めている。
傭兵起用担当 ころん
...部屋から出ていくころん。 耳の奥に、まだ彼の声が こびり付いている。
ベリーズ4 莉犬
ベリーズ5 るぅと
これからに一抹の不安を覚えながら、 機体の格納庫へ向かった。
本社のカタパルトから射出され、 外付けの巨大なロケットブースターを 背中に背負っては ふかし続けること10分強。 そろそろ作戦区域が見えてくる。
夏の晴れ渡った海の景色からは 「青春」の匂いもしないこともないが、 実際にするのは火薬と鉄の匂い。
嫌になっちゃうねぇ。
指揮官/代理人 さとみ
さとみが本社の指揮所から 無線越しに話しかけてくる。
ベリーズ4 莉犬
ベリーズ5 るぅと
超高速で飛翔する機体を助ける 背中のブースターは、 まもなく使用限界だ。
COM
指揮官/代理人 さとみ
指揮官/代理人 さとみ
COM
2機の機体のブースターが、 最後の燃料を使い切る。 ガコン!という音と共にブースターが 機体から切り離され、途端に 操縦桿の動きが軽くなるのを感じる。
ベリーズ4 莉犬
機体は減速し、体が前に抑えられる。 るぅちゃんの機体をちょうど真横に捉え、 同時に地上へと下っていく。
ダァァァァァンッッッッ!!!
機体に響く強い衝撃。同時に着陸。 二本足がしっかりと機体を支える。
ベリーズ5 るぅと
指揮官/代理人 さとみ
指揮官/代理人 さとみ
着陸したのは海岸の砂浜。 かつてはリゾート地としてたくさんの 観光客で溢れたであろうマイアミの 遊泳ビーチは、廃墟の山と化している。
ベリーズ5 るぅと
ベリーズ4 莉犬
ベリーズ5 るぅと
いや怖っ...。
ベリーズ5 るぅと
ベリーズ4 莉犬
手分けして敵を潰す。廃墟の裏に隠れた 戦車部隊を排除しよう。
旧国家連合 地上部隊
旧国家連合 地上部隊
旧国家連合 地上部隊
戦車部隊に動きがある。 どうやらこちらに気づいたようだ。 ...そりゃあ高さ10mもある 巨体が動いてればすぐ気づくか。
だが先手を取ったのはこちらだ。 敵が散り散りになる前に、 陣地に向けてグレネードを1発。 着弾し爆発した弾は、戦車や歩兵を丸ごと 火だるまにした。
旧国家連合 地上部隊
旧国家連合 地上部隊
指揮官/代理人 さとみ
ベリーズ5 るぅと
旧国家連合 艦隊
旧国家連合 艦隊
敵さん士気は高いようで。 トリガー1発で命が消えていくのは 抵抗がない訳では無いが、 訓練段階で脳内に何かされたのか そこまでの抵抗は感じなくなっていた。
旧国家連合 地上部隊
旧国家連合 地上部隊
ビィ!ビィ!とミサイル警報が鳴る。 高機動のアドバンストに、 そんな適当に撃ったミサイルが 当たるわけがない。
...と言おうとしたけど、 さすがに数が多い。 どこから撃たれてるんだ?
指揮官/代理人 さとみ
指揮官/代理人 さとみ
ベリーズ4 莉犬
さすがは我らが指揮官さとみ。 仕事が早い。ありがたい。
ベリーズ4 莉犬
指揮官/代理人 さとみ
指揮官/代理人 さとみ
ベリーズ4 莉犬
ベリーズ5 るぅと
指揮官/代理人 さとみ
ベリーズ5 るぅと
るぅともよくやっているようだ。 2人を同時にサポートする指揮官... ハンドラーのさとみの 苦労といったらない。
ミサイル陣地捕捉。さっきからちまちま撃ってきてるやつ。
ダッ、ダッ、ダッ、ダッ...。
機体肩部に格納していた2丁のライフルを 取り出し、両手で陣地に打ち込む。 レーダー車両にミサイルランチャー。 次々と敵車両が爆散していく。
旧国家連合 地上部隊
ひとつ、またひとつと、レーダーや ミサイルランチャーを破壊していく。
旧国家連合 地上部隊
旧国家連合 地上部隊
陣地を丸ごと全て破壊。 150mmの巨大なライフル弾が、 敵の車両を砕いた。
指揮官/代理人 さとみ
ベリーズ4 莉犬
後ろの戦車部隊への攻撃に向かおうと 機体を切り返したその時。
ビィ!ビィ! けたたましい警告音と共に ミサイルが飛来。
ベリーズ4 莉犬
避けるまもなく被弾。
ベリーズ4 莉犬
機体ダメージは軽微、 まだ全然動けはするが。 高機動の機体を操り、敵の陣地が あったところをもう一度ライフルで斉射。 これで脅威は消え去っただろう。
ベリーズ5 るぅと
指揮官/代理人 さとみ
指揮官/代理人 さとみ
ベリーズ5 るぅと
ベリーズ4 莉犬
そんな軽口を叩いている間に、 敵は散開を始めているようだ。
前方に、移動中の装甲車が4台。 ライフルを撃ち込み、全て片付ける。 攻撃を受けた戦車の砲台が 吹き飛ぶのが見えた。
旧国家連合 地上部隊
旧国家連合 地上部隊
左手より銃撃!弾が小さい。 歩兵戦闘車が、マシンガンをこちらに 向けて一心不乱に乱射している。 無視してもいいが、小さなダメージが チクチクと刺さり微妙に痛い。
ベリーズ4 莉犬
ライフルをしまい、ブレードを取り出す。 近距離ではパルスブレードのような 近接兵器が有効だ。 左手に持った、日本企業「前橋技研」製の パルスブレード。
バシュぅぅぅぅぅっ!!!
高熱を発するブレードを振り下ろし、 敵の装甲を溶断する。 こーいう近接武器は本来 対アドバンスト用に設計されているので、 実を言うとかなりのオーバーキル。
指揮官/代理人 さとみ
ベリーズ5 るぅと
ベリーズ4 莉犬
ベリーズ5 るぅと
指揮官/代理人 さとみ
ベリーズ4 莉犬
ベリーズ5 るぅと
指揮官/代理人 さとみ
指揮官/代理人 さとみ
ベリーズ5 るぅと
敵機体 識別名:ギャンブル・ヘッド
敵機体 識別名:ギャンブル・ヘッド
なんかわめき散らしながら近づいて来るんですけど。怖ぁ。
敵機体 識別名:ギャンブル・ヘッド
敵機体 識別名:ギャンブル・ヘッド
声から狂った人間の匂いがする。
指揮官/代理人 さとみ
ベリーズ4 莉犬
ベリーズ5 るぅと
敵がミサイルを撃ってくる。 パイロットの腕がどうだろうが ミサイルの性能は変わらないので、 ちゃんと回避行動。
一応警戒しておかないとな...。 何してくるかわかんないし。
敵機体 識別名:ギャンブル・ヘッド
敵機体 識別名:ギャンブル・ヘッド
何も考えず真正面から突っ込んでくる 敵機にひとまずライフルを斉射。 ...動きに隙がありすぎる。 撃った弾のほとんどが当たってるぞ?
ベリーズ5 るぅと
ベリーズ4 莉犬
るぅちゃんがミサイル発射。 と共に着地したらしい敵機体は、 着地の衝撃でしばし 硬直しているようだった。 そこにるぅちゃんのミサイルが 容赦なく刺さる。
指揮官/代理人 さとみ
指揮官/代理人 さとみ
ベリーズ4 莉犬
俺はコックピットの ペダルを踏み込みジャンプ。 敵の機体を照準に捉え、 右手のグレネードを撃ち込む。
敵機体 識別名:ギャンブル・ヘッド
敵機は慌てて回避行動を取るも、 爆発したグレネードの爆風を モロに浴びている。
ダッ、ダッ、ダッ、ダッ...。 ダダダダダダダダ...。 2人の機体がライフルとマシンガンを容赦なく浴びせる。戦場は2対1。半ばリンチである。
敵機体 識別名:ギャンブル・ヘッド
敵はその手に持ったショットガンを 一心不乱に乱射している。
ベリーズ5 るぅと
そう。ショットガンは、中距離遠距離では 弾が拡散する上弾速も落ち、まともに 使い物にならない。 そんなことも知らないのかこの敵。
敵機が硬直。被弾過多による、 姿勢維持システムの負荷限界のようだ。
敵機体 識別名:ギャンブル・ヘッド
ベリーズ5 るぅと
るぅちゃんが敵に急速接近し、 その右手に持つレーザースライサーで 文字通り機体を切り刻む。
敵機体 識別名:ギャンブル・ヘッド
敵機体 識別名:ギャンブル・ヘッド
「マッドブレイカー」が爆散し、 崩れ落ちる。 結局コイツは俺に1弾も 喰らわせなかったな。
指揮官/代理人 さとみ
指揮官/代理人 さとみ
ベリーズ4 莉犬
ベリーズ5 るぅと
廃墟と鉄屑にまみれた ベネチアン・コーズウェイから、 雰囲気に似つかわぬ水色の海を しばし眺めた。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!