おもち(主)
明日 とか 言っときながら
おもち(主)
すごく
おもち(主)
遅れてしまいました 。
おもち(主)
申し訳ないです 。
おもち(主)
まず 1個目 の
勉強との両立が難しくなった。
おもち(主)
というのは
おもち(主)
主 が学生の為
おもち(主)
勉強をしなければならないんですよ。
おもち(主)
そして勉強量が異常なんですよ。
おもち(主)
塾の宿題 ➕ 学校 の 課題
おもち(主)
みたいな感じなので
おもち(主)
簡単 に 説明 すると こんな感じ です 。
おもち(主)
で 、 今 思い出しましたが 、
おもち(主)
皆様 に 決めてもらおう と 思って いた 事 が あって 、
おもち(主)
活動休止 or すーっっっごく 低浮上 で 作品 を 書く か 。
おもち(主)
と いう 事 です 。
おもち(主)
話 の 途中 に すみません 。
おもち(主)
2つ目 は また あげます 。
おもち(主)
では
おもち(主)
ばいもち ~ !
この作品はいかがでしたか?
36
コメント
1件
どうするかは、おもちちゃん自身が納得する方法を自分で決めたらいいと思う! 私個人としてはおもちちゃんとまだまだ仲良くしたいし、おもちちゃんが好きだって言ってくれた私の作品読んで欲しい……! でも自分の気持ちを優先するのが1番よ!