涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
涼月
コメント
57件
自分のハッピーエンドと自分が好きな限りある人のハッピーエンドだけを望んでいる自分はとあるRPGゲームの主人公なのかもしれない事にこの投稿で気づいた。 でも、56したいアイツの視点にはなったらウチの事なんて頭の中にすら居なさそうっていう都合の良い思考してる自分が居る…まぁ自分なりに生きればいっか!!!!←自分で解決すんな
心に響きすぎて泣きそうだ……。辛いことがあってこその人生で、今の自分が居るのはそれを乗り越えて強くなれたからなんだなって感じた。自分は自分らしく、何があっても貫き通す覚悟が大事なんだな 人生って不思議だ。選択肢ひとつで何もかも変わるもん 涼ちゃんのお話聞いてなんだか自信持ったような気持ちになれた。ミステリと言う勿れ、すごいね……見てみようかな……
すずっちのが今言った、AさんとCさんの話。こういうことがあるから、メリーバッドエンドって言葉があるんだろうね。周りから見たらバットエンドだったり、悪者は決まってるけど、本人や関わった人からしたら、それはハッピーエンドだったり、違う捉え方が出来るかもしれない。世の中って不思議だよ…自分は自分だから、相手のことなんて分かるわけない