主
みなさんこんにちは主でーす
台風大丈夫ですか?
台風大丈夫ですか?
主
今回は少し有名なポケモンの都市伝説を
紹介したいと思います
紹介したいと思います
主
それではどうぞ( っ・ω・)っ
ミミッキュ
キュキュッ
キュッ
キュッ
ミミッキュ
あ、あ、
しゃべれ、る?
しゃべれ、る?
ミミッキュ
ねぇそこで見ているそこの君。
うん、うんそうそう君、君
うん、うんそうそう君、君
ミミッキュ
ボクが誰だか分かる?
そうそうポケモンのミミッキュ
ボクはピカチュウに擬態しているんだ
ボクの正体を知る者はあまりいない
ボクの悲しい過去を紹介するよ
そうそうポケモンのミミッキュ
ボクはピカチュウに擬態しているんだ
ボクの正体を知る者はあまりいない
ボクの悲しい過去を紹介するよ
さかのぼること1997年12月16日 ポリゴンが登場していたアニメの回 それはサトシがピカチュウに十万ボルトと指示した
サトシ
ピカチュウ十万ボルト
ピカチュウ
ピカッピーカーヂューウ
その直後ひどい点滅が起こり それを見た子供(視聴者)は気分を悪くし 全国で700人以上搬送された。 これをポリゴンショックという その後ポケモンのアニメ放送は4ヶ月間休止し ポリゴンはその後写っていたのは少しだけ劇場版でも 一秒足らずの登場だけでした。
ポリゴン
何でなんでお、俺がこんなことにならなくちゃ
いけないんだ?
俺はなにも悪くない。
悪くても問題はピカチュウかサトシだ
くそピカチュウ恨んでやるお前をな
いけないんだ?
俺はなにも悪くない。
悪くても問題はピカチュウかサトシだ
くそピカチュウ恨んでやるお前をな
ポリゴン
へっ、いつか出てやるよ違う形でな
そして現代
ミミッキュ
そう、そしてそのポリゴンがこのボクだ
ミミッキュ
まぁもうこの姿にも馴れたけどね
じゃあボクはこの辺で
じゃあボクはこの辺で
主
いかがでしょうか
さらにミミッキュの正体がポリゴンだと言われるのには
他にも理由があります。
例えばピカチュウの図鑑番号は25ポリゴンの図鑑番号は217
この数を足すと242これはミミッキュの図鑑番号です。
これは偶然なんでしょうか?
さらにミミッキュの正体がポリゴンだと言われるのには
他にも理由があります。
例えばピカチュウの図鑑番号は25ポリゴンの図鑑番号は217
この数を足すと242これはミミッキュの図鑑番号です。
これは偶然なんでしょうか?
主
ですがポリゴンのタイプはノーマルタイプ
ミミッキュのタイプはフェアリーゴーストタイプとタイプが
ちょっと違うんですよね。
体重もポリゴンは36キロ
ミミッキュは0.7キロ身長など違いすぎる
ミミッキュのタイプはフェアリーゴーストタイプとタイプが
ちょっと違うんですよね。
体重もポリゴンは36キロ
ミミッキュは0.7キロ身長など違いすぎる
主
だがしかし、ポリゴンは電子空間を自由に行き来できる
人工ポケモン体重や身長などのスペック変えるなんて
ちょちょいのちょい?
人工ポケモン体重や身長などのスペック変えるなんて
ちょちょいのちょい?
主
この真相はまだ解き明かされてません
今見ている人も調べて見るのもいいかもしれません
この都市伝説を信じるか信じないかはあなた次第☝
今見ている人も調べて見るのもいいかもしれません
この都市伝説を信じるか信じないかはあなた次第☝