コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
今日は入学式
偏差値74の亦野高等学校
この学校に私は推薦で入学
小学校・中学校
共に受験し、私立で通っていた
私の名は鈴木沙穏
ピアノとバイオリンが好きな人
父上は病院長で
母上は産婦人科医である
代々医師家系の私は
兄上も医師
脳神経外科医となった
幼い頃は私も医師になりたいと思っていたが
最近では気が見向きもしない
なるとしたら小児科医だろう
私のクラスはC
特進コースである
この学校はふたつに別れていて
A・B 普通コース
C 特進コース
その中にでも6つに分かれていて
理系 Z・Y・X
文系 Z・Y・X
Z 私立大学・専門大学
Y 難関私立大学
X 国公立大学・最難関大学
に分かれている
C組のみんなはもちろんXである
ABの中はYZ
2年生になったらもっと本格的に別れる
2年生では ABC 文系 DEF 理系
AとD Z
BとE Y
CとF X
と、いう風に
コンコンコン
C組担任
C組担任
C組担任
C組担任
C組担任
C組担任
C組担任
C組担任
モブ
C組担任
C組担任
音
C組担任
沙穏
C組担任
沙穏
沙穏
沙穏
C組担任
C組担任
C組担任
C組担任
C組担任
C組担任
ガラガラガラ
音
音
沙穏
沙穏
音
沙穏
沙穏
音
沙穏
音
沙穏
音
沙穏
音
音
沙穏
音
沙穏
音
音
沙穏
音
沙穏
音
沙穏
音
沙穏
音
沙穏
音
沙穏
音
沙穏
音
音
沙穏
音
吹奏楽部かぁ、
この高校について調べたことはあるけど
吹奏楽部はあんまり聞かないなぁ、
昔全国に行っていたのは聞いたことあるけど
それ以来なんの情報もない
沙穏
沙穏
部活は入るつもりは無い
中学校は吹奏楽部であったが
両親は部活はやらないことを推薦している
学業に専念すべき、と
このクラスは推薦入学者しかいない
全学年75名中の18人
この学校は入学者が少ないとして有名である
倍率は毎年5倍を超える
その中で推薦は8を超える
入ったからには成績を常にキープしなければならない
校則はそんなに厳しくない
個人的にいちばん厳しいのは
私服禁止と言ったところですかね。
ピアスはいいし、カラコンも髪染めも大丈夫
スマホは授業中通知音を切ってカバンにしまう
運動部も強いのです
特に弓道部とバドミントン部、バスケ部は全国に行く確率が大きい
音
沙穏
音
沙穏
音
沙穏
沙穏
沙穏
音
沙穏
沙穏
沙穏
音
沙穏
沙穏
音
音
音
音
音
沙穏
沙穏
音
音
沙穏
音
音
沙穏
音
沙穏
音
音
沙穏
音
音
沙穏
音
沙穏
嘘だ
親からの教育や家庭教師が無理やりにでも教えようとしてくるんです
周りとは比べられないほどに勉強しなさい
その教えがきっかけでいやでも予習は欠かせない
音
音
音
沙穏
音
沙穏