続いて、私生活。 まずは、家について
家は悠華がいるから、まだ楽しい。 悠華がいるのを当たり前だと思っていたけど、 今考えてみれば、いないことを想像しただけで恐ろしい。 毎日のように怒られて、毎日のように泣いて…。
泣いて、また怒られて…。その繰り返し。 そんな日々を過ごしたら、朝か夜か分からなくなるくらいだろうな…。 悠華が居てくれて、本当良かった。
お兄ちゃんは、いっつも厳しい。 だって…
朝誰よりも早く起きないと怒られる。 だから、1.の時、私怒られてたでしょ?
風邪引くと怒られる。 風邪を引いても、お兄ちゃんの態度は変わらない。 むしろ、怒られる。注意って言えばいいのかな? 「悠華に風邪移させんなよ。」って言われるのは恒例。 それじゃなくても、悠華が風邪引いたら、うちが朝晩寝ずに面倒見なくちゃいけない。 悠華は「寝ていいよ」と言ってくれるけど、それで悠華が悪化したら、私が怒られる。
料理も私なんだけど、風邪を引いた時も、私。 風邪引いた時は、だるさがあるから、いつも適当で簡単な物を作ってるんだけど、 出したら出したで、「風邪引いてるからって、手抜かすなよ。」と言われる。 それを言うなら、自分で作ってほしいくらいだわ、
悠華と一緒に帰って来ないと怒られる。(悠華が一人で帰ってきた場合) 悠華が友達と帰ってきてたら、なんとも言わないんだけど、 悠華が一人で帰ってきたら怒られる。 理由は、「悠華になんかあったらどうするの?」らしい。 どうするの?って言われてもなんて答えれば良いのか分からない。
下手して答えたら、何言われるか分からない。 だからって黙っていると、お兄ちゃんのキレ度が上がっていく。
「なんで黙っているの?」って聞かれるけど、 お兄ちゃん達が怖くて怒られないんだよ…。 でも、そんな事言ったらな…。
長文読むのお疲れ様でした! 大げさすぎるのは分かりますので、キレコメントはやめてください! あと、この作品どのエピソードも200いいね越えたいので、 協力してくれる方!お願いします!
コメント
24件
誰か~。紬ちゃんにも味方してあげて~。 お兄ちゃん達~。
見るの遅れてごめん! 書き方上手すぎん?