50いかなかったのですがかきます
おばあちゃん
今度から気をつけるね
弟
ごめん...。
主
ありがとう
モコ(猫)
主
ほんとにありがとう笑)
モコ(猫)
はるちゃんよく言えたね)
主
モコ(猫)
主
モコ(猫)
だからしー!ね?)
主
ある日からモコの声が 気持ちを通して聞こえるように なりました
それから小学を卒業し中学に入学する前の話
主
ていうことは
もう12年も経ったんだな)
モコ(猫)
主
主
それだったら嫌だな)
モコ(猫)
少なくともはるちゃんが
中学卒業するまで
死なないよ笑)
主
中学入学
主
親友
バレー好きだから
バレー入ったら?
主
帰宅
主
おばあちゃん
モコ(猫)
主
モコ(猫)
学校どうだった?)
主
おばあちゃん
主
おばあちゃん
主
そして時が過ぎていき ある日のバレー部の様子
主
先輩
先輩2
主
同級生バレー部員1
主
でもそのあとも小声で話されたり 睨まれたりして不登校になって しまいました
主
モコ(猫)
主
モコ(猫)
私だって悲しくなるよ)
主
モコ(猫)
主
モコ(猫)
主
それからモコに相談に乗ってもらいながらも少しずつ気持ちも回復していきました
しかし
次の年(私が中2)にモコが認知症になったり おばあちゃんが入院したり かなり忙しくなり 精神的も追い詰められました
主
弟
主
大丈夫!
弟
モコ(猫)
主
弟
主
主
モコ(猫)
そんな日々が続いていって おばあちゃんが入退院したりで少しずつ落ち着きを取り戻した頃
主
私がお腹にガスがたまってしまって 精神的な症状が出始めて学校も不登校にまたなってしまった頃
モコ(猫)
主
モコにも異変がありました
おばあちゃん
おじいちゃん
弟
主
モコ(猫)
それからかなり1ヶ月経った 7月11日
主
この時かなりストレスが溜まっていてくたびれることが多い日でした
おばあちゃん
主
主
カチャカチャ(皿洗ってる音)
トン
主
クンクン
主
主
クンクン
主
主
おばあちゃん
おじいちゃん
弟
モコ(猫)
主
主
モコ(猫)
主
主
主
翌日
主
あっいた)
テクテク
昼
主
主
主
夕方近く
弟
主
弟
主
弟
弟
おばあちゃんとおじいちゃん帰ってきたよ
この時はおばあちゃんの病院でした (通院してます)
主
弟
おばあちゃん
主
弟
主
弟とゲームしてる時
主
弟
主
主
おばあちゃん
ガチャ(ドアを開ける音)
おじいちゃん
おばあちゃん
おじいちゃん
おばあちゃん
主
おじいちゃん
おばあちゃん
主
おばあちゃん
おじいちゃん
主
モコの話だな)
主
主
テクテク
弟
主
主
主
弟
服を脱いでる時
主
また明日出します







