コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
主人公▽
〈 設定 〉 名前▷朱城 蓮矢アカギレンヤ 年齢▷15歳 性別▷男性 性格▷負けず嫌い、努力家、優しい、鈍感、頼りになる 一人称▷俺 二人称▷苗字呼び捨て 好きな○○▷動物、美味しそうに食べてくれる奴 嫌いな○○▷食材を冒涜・無駄にする奴 特技▷包丁研ぎ、食材の見分け 得意料理▷和食全般 不得意料理▷??? 好きな料理▷肉料理 苦手な料理▷特になし 親が経営してる飲食店▷定食屋 飲食店の料理系統▷和食 料理の上手さ▷★★★★★★★★★★ 派閥(寮)▷神無月寮 自分の寮のNo.1をどう思っているか▷嫌な奴 学園に入った理由▷親に言われて仕方なく編入した。 料理を始めた理由▷親が定食屋でいつか跡を継ぎたいから。 父みたいに料理上手になりたいから。 サンプルボイス▷「禀疓のも美味いけどやっぱり俺が上だな!」 「禀疓、これ食べてみろよ…俺の新作ゲテモノ料理だ。」 「……これくらい出来て当然じゃね?つか、人の事言う前に自分たちのこと気にしろよ。」 イメージカラー▷赤色 悩み事▷自作メニューを考えること その他▷たまにゲテモノ料理を作り妹の禀疓に食べさせてる。
〈 設定 〉 名前▷朱城 禀疓アカギリンネ 年齢▷13歳 性別▷女性 性格▷明るい、負けず嫌い、優しい、甘え上手、猫かぶり、ツンデレ 一人称▷私 二人称▷さん、名前呼び捨て 好きな○○▷歌うこと、猫 嫌いな○○▷虫、食材を冒涜・無駄にする人 特技▷ピアノ演奏 得意料理▷和食全般 不得意料理▷中華料理(出来なくはない) 好きな料理▷両親の作る物 苦手な料理▷無い 親が経営してる飲食店▷定食屋 飲食店の料理系統▷和食 料理の上手さ▷★★★★★★★★★★ 派閥(寮)▷絆花宮寮 自分の寮のNo.1をどう思っているか▷ 学園に入った理由▷兄と同じ 料理を始めた理由▷兄と同じ サンプルボイス▷「は?私がお兄ちゃんより下だって?ふざけないで!」 「お兄ちゃんには負けたくないの、!料理だけは絶対に、!」 「お兄ちゃん、今何か言った?ニコ」 イメージカラー▷桃色 悩み事▷兄に料理対決で勝てない事 その他▷兄に酷い対応しているが内心ではちゃんと大切に思っている。
〈 設定 〉 名前▷山名 紗子ヤマナ サコ 年齢▷13歳 性別▷女性 性格▷大人、上品、丁寧、忠実、真面目 一人称▷私ワタクシ 二人称▷あなた、○○さん、苗字+さん 好きな○○▷海音さん、和、生け花、勉強 嫌いな○○▷スポーツ、神無月寮、日本料理をバカにする人 特技▷勉強全般、見たものを記憶する 得意料理▷和食、和菓子 不得意料理▷洋菓子 好きな料理▷スイーツ 苦手な料理▷韓国料理、辛いもの 親が経営してる飲食店▷寿司屋、料亭、和菓子店 飲食店の料理系統▷和食、スイーツ 料理の上手さ▷★★★★★★★★★★ 派閥(寮)▷絆花宮寮 自分の寮のNo.1をどう思っているか▷素敵で尊い考えをお持ちの方。一生ついて行きたい。 学園に入った理由▷大好きな料理を学べるから 料理を始めた理由▷親が飲食店を経営しているから初めたらとてもうまくできたから。 後継者になるつもりだから。 サンプルボイス▷「私は山名と申します。」「いえ、この程度…」 「いつか海音さんに認めていただきたいんです。」「教えていただいてもよろしいでしょうか?」 「あなたの料理、素敵ですね…」「馬鹿にしないでください!私の料理をなんだと思っているんですか!?」 「そのっ…!よければ一緒に作っていただけないでしょうか…?」 イメージカラー▷紫色 悩み事▷スイーツが大好きなのに、洋菓子をうまく作れないこと。 食材の余った部分をうまく活用出来ないこと。 その他▷勉強ができてとても頭が良く、テストでは必ず5位以内に入っている。 料理のランクは必ずSより上をキープしている。 両親の店は全て高級店のため、日本でもくらいの高い人がお客さんであることが多い。 紗子もたまに親の手伝いをする。料理をよく教える。 ただし、舌が敏感な為手を抜いた時にはすぐ分かってしまう。 普段はめったに怒らないが手を抜く人にはとても厳しい。
〈 絆花宮寮No.1 〉 名前▷湊 海音ミナト ミオン 年齢▷15歳 性別▷女性 性格▷優しい、礼儀正しい、努力家、真面目、穏やか 一人称▷私 二人称▷くん、さん、ちゃん、呼び捨て 好きな○○▷読書、勉強、動物、子供 嫌いな○○▷運動、喧嘩、血、神無月寮 特技▷水彩画を描くこと、オシャレする事 得意料理▷日本料理全般、フランス料理 不得意料理▷無い。 好きな料理▷全部好き(特に和食が) 苦手な料理▷無い。 親が経営してる飲食店▷料亭、フレンチレストラン 飲食店の料理系統▷日本料理、フランス料理 料理の上手さ▷★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 学年▷中等部3年 派閥(寮)▷絆花宮寮 学園に入った理由▷実家の力になるため。 サンプルボイス▷「永さん、あまり私を舐めないでください。」 「この勝負、私が勝ちます。」「君、凄い料理の腕前だね…これは新作かな?食べてみても?」 「……え、えぇ、美味しいですよ……うん……独特な風味が出ていて……とても良いと…思います。」 「草薙さん、まだ懲りないんですか?少しは他人を大切にしなさい。じゃないと料理人になんてなれないですよ。」 「はぁ…食材を冒涜する者に料理人を名乗る資格はありません。貴方を退学とします。」 悩み事▷料理対決を毎日お願いされること。 その他▷湊グループの娘で父親は湊グループの会長をしている。 そして、湊グループで経営しているのが「海渚月料亭」と 「シムティエール」いう料亭とフレンチレストランで 国内でも国外でも超高級飲食店。会員制なので入れる人はお金持ちのみ。出された食事は必ず残さず食べる。 そして、「初心絆ウイココロ」というお店で毎日18歳未満の子供には無料で食べさせている。 他にも経営しているお店はある。 神無月寮から追い出されたものを全員絆花宮寮に転寮するようにしている。 海音は女神の料理人と呼ばれている。海音の舌は味に敏感。料理時の海音の手は軽やかに動くから…らしい。 料理が下手でも許せるが食材を冒涜するとなると話は変わる。 もし、食材を冒涜すれば誰であろうと許さない。退学になる事も。
〈 神無月寮No.1 〉 名前▷草薙 永クサナギハルカ 年齢▷15歳 性別▷女性 性格▷完璧主義者、負けず嫌い、ずる賢い、上から目線 一人称▷私 二人称▷フルネーム呼び捨て、さん 好きな○○▷勉強、植物、子供 嫌いな○○▷ホラー映画、無能な人、料理が下手な人 神無月寮の名に泥を塗る人、貧乏な人 特技▷運動 得意料理▷イタリア料理全般、中華料理全般 不得意料理▷無い。 好きな料理▷中華料理(特に小籠包) 苦手な料理▷ナスを使った料理。 親が経営してる飲食店▷中華レストラン、レストラン 飲食店の料理系統▷中華料理、日本食 料理の上手さ▷★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 学年▷中等部3年 派閥(寮)▷神無月寮 学園に入った理由▷料理の道に進みたかったから。 サンプルボイス▷「私の料理は完璧よ、でも、貴方みたいな虫けら が簡単に食べられるものではないわ。」「湊海音、貴方は何度私の邪魔をすれば気が済むのよ!」 「絶対に勝ってみせるわ。神無月寮のトップに君臨するには どんな手を使ってでも湊海音を舞台から引きずり下ろす。」 「この程度のことも出来ない人はこの寮には必要ありません。さっさと出て行きなさい。」 悩み事▷料理対決で海音に勝てないこと。 その他▷草薙財閥の令嬢。中華レストラン、料亭以外にもお店を経営している。 こちらも会員制で高級店のため入れる人はお金持ちの人だけ。 貧乏な人には興味が無い。
物語名は「学園の味覚戦争」
学園名▷清雅学園セイガガクエン 詳細▽ ・料理の専門学園。 ・神無月学園と絆花宮学園を合体させ1つにし清雅学園に。 (合体してから神無月と絆花宮の名前は寮に使われている。) ・料理や経営学などについて学ぶ。(通常授業は無し❗️) ・この学園は有数の料理人を厳しく丁寧に育み卒業させてきた。 ・超お金持ちのエリート校で学園卒業できるのは約10%の確率。 ・学園の生徒には寮で住むよう強制している。 ・料理で悪い評価ばかりを貰い続けていたら退学になる。(Gを50回連続で取れば退学。) ・学園には最高評議機関が存在する。(その名は聖充セイミツ評議会機関) ・聖充には20人がいる。(絆花宮寮から10人、神無月寮から10人合わせて20人) ・聖充は最高権力者である学園長の次に偉い。 ・神無月寮と絆花宮寮の生徒は仲が悪い。 ・神無月寮生は料理の味、食材の高級さ、使い方 自分の事、結果、評価、勝利を重要視している。 無能なやつがいればすぐ切り捨てられる。 ・絆花宮寮生は料理はもちろんのこと、相手の事、 料理で人を幸せにする方法、食材の使い方、食材を残さない 食材を美味しくするための料理の過程を重要視している。 そのためお互い気が合わない。(理解ができない。) ・毎日料理対決(食戦)が行われている。 ・料理の評価はSSS〜Gまである。 (SSSを取れるのはトップの人だけ。) ・絆花宮寮の生徒は卒業する確率が高い。 (神無月は低い。) 神無月寮と違って絆花宮寮のNo.1が寮生達に色々教えているから。 ・年に一度進級もしくは卒業をかけて料理合宿を行う。(地獄の合宿。) この合宿で良い成績を収められなければ学園の方針で退学となる。