影
影
影
影
影
影
影
小学校までは
バリバリの陽キャでした
そして泣き虫やった
ほんま
今の俺とは正反対
小学校は2クラスだけやったから
同学年の人みんな友達❗
みたいなノリやったなぁ
今思うとほんまアホらしいわ
みんなに笑って欲しくて 面白そうな事したり
誉められたくて 得意なマット運動で得意な技をやったり
仲良くなりたくて カナヘビの世話を手伝ったり
みんなに楽しんで貰いたくて レクリエーション考えたり
仲良くしてたいから 否定的なことを言わないようにしたり
でも
無駄やったみたい
[泣き虫]がこんなことしても
癇癪起こして
自分の習字道具滅茶にしたり
自分の版画に彫刻刀ぶっ刺しまくったり
暴れたり
で、結局先生に引っ張られて 資料室に入れられる
壁を蹴って音を立てても 大泣きしても
落ち着くまでは反応してくれない
そりゃそうだ
みんなは授業中なんだから
迷惑やから 邪魔やから
俺は何がしたかったんやろ
人前で大泣きして
てか、何で泣いてたんやろ
ここまでの 泣いてた事はぼんやりと覚えてるけど
泣いてたときの詳しい記憶は あんまないんよ
最近になって
まだ仲のいい友達から聞いたけど
いまいちピンの来てないこともある
大泣きしてるときにクラスメイトに 彫刻刀投げた
↑これ全く記憶にない
本人に確認したら
手にその時の傷が残ってるらしい
怪我させてしまったなら謝らなければ
「ごめんなさい。」
最後にやったのは小6
つまり、中学上がるギリギリまで これってこと
授業中に暴れて迷惑かけとるんやから
そりゃ嫌われるわな
まぁ、中学上がって
泣き虫は消えた
今思うといつも
感謝の言葉も
すごいっていう言葉も
挨拶も
会話も
全部空っぽやった
それに気付くのも遅かった
中学上がって
ほとんどが離れてった
しょうがないことだよ
2クラスだったのが7クラスになるんだ
人が増えれば友達だって増える
別にそれはいいよ
切られるのも当たり前
でも、めちゃくちゃ仲良かったのに 急に無視されるのは辛いよ
休み時間一緒に遊んでたし よくわからんかったけど 面白い言葉連呼して笑いあったのに
一緒にカナヘビ育てて 三人で今度遊びに行こうね って言うてたのに
急に他人になられるとやっぱり傷つく
でも、俺に文句言う権利なんてない
散々迷惑かけてきたんだ 当然の報いと言われれば納得できる
迷惑かけてごめんなさい もう他人でいいです
俺に友達を名乗る資格なんて ありませんから
いや、そもそも友達と言うもの自体が 幻想だったのかもしれない
きっと元から、俺には 友達なんていなかったんだ
トモダチと言う幻想を信じていたのが 間違いだったのかもしれない
これにもっと早く気付けば
こうやって苦しまずに済んだかなぁ
N.Y (イニシャル)
こいつだけは絶対に許さない
内股アホぶりっ子かまちょクズ女
少し言葉が汚いが
こう表すのが一番だ
これ以上ましなものはない
つまり良いところが見つからない
構って欲しくて奇行に走る
いじめられてるって聞いてたけど どうせ自作自演
内股ぶりっ子で男子に媚びる
顔面偏差値平均以下のクズ女
人気のない時にいつも 愚痴聞いてあげてたのに
俺だって愚痴聞いて欲しいのに
俺が話すと
「いや、私のほうが大変だしぃ」
とか
「あんたはまだましだよ。私なんて~」
って言って
結局お前の話ばっか聞かされて
いつも一方的
それでも俺は文句言わずに ちゃんと話聞いてあげたよ
「親友からのお願い~」
って言われても否定せずに 言われたことちゃんとやってあげたよ
俺はアホやわ
こいつは他の人に平気で 俺の悪口言ってる人間や
バレバレなんだよ
第一に、 お前なんか親友なんて思うたこと無いわ
お前が自分から言ったんだろ
「うちの弟自閉症持っててぇ」
「毎日お世話してあげてるからぁ」
「自分の時間とれなくてぇ大変なのぉ」
って
俺は
「そっか、大変だね」
ってちゃんと答えてあげたのに
俺の友達に
「うちの弟の事さ、 障害者だって言ってくるんだけどぉ」
「酷くなぁい」
って言ったらしいな
俺はお前と違って
障害とか持病とか バカにするような人間やないんで
挙げ句の果てには
中学上がったあと俺を切り捨てやがった
俺としては 自由になれたから良いが 主導権がお前にあることに腹が立つ
お前に主導権握る資格なんかねぇ❗
この女だけは絶対許さねぇ
もし誰か一人を 誰にもバレずに殺せるなら
真っ先にこいつの元へ飛んでって
毒を盛ってじわじわ苦しめて殺して ズタズタに切り裂いたあと 炎で燃やして 溶かした鉄の中に放り込んでやる
ま、出来るわけないけど
影
影
影
影
影
またね
コメント
13件
手紙の仲だけの上辺の関係で、その時だけ リスカをすると、 みんなが自分に注目するから、それが一番、学校の中での楽しみ方でした。