コメント
4件
みなさんなヘルプマークを知っていますか?
知っている人も知らない人もいる思います。
今回はそのヘルプマークについて紹介したいと思います。
私はさくらと幼なじみです
家から高校が少し遠いので電車通学なのです
そこで起きたことについて話したいと思います
玲奈
玲奈
さくら
さくらは人工関節を使っているので電車では出来るだけ席に座っていないとなのです
次の駅にて...
知らないおじさん
知らないおじさん
さくら
知らないおじさん
さくら
玲奈
玲奈
知らないおじさん
玲奈
玲奈
玲奈
知らないおじさん
知らないおじさん
さくら
玲奈
ヘルプマークは義足や人工関節、内部障害や初期妊娠、精神疾患、知的障害などを持つ人が着けているものです
またヘルプマークは外で倒れた時や事故にあった時適切な対処を受けられます
外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、東京都福祉保健局が作成したマークです。
ヘルプマークの裏にはその人の症状などが書いてあります
電車で席を譲るその行動だけで助けられる人もいます
一言声をかけてみてください
もし少しでも興味を持ったら詳しく調べて見てください