コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
自分で言うのもなんだが俺は頭がいい。
テストで100点なんて当たり前。
その中でも地理が一番得意だ。
そこで皆に質問を出すことにした。
問題は「源氏物語を書いたのは誰?」
知ってて当然。これぐらい簡単でないと馬鹿なあいつらには解けないからな笑
まずは親に聞いてみた。
「源氏物語を書いたのは誰?」
流石に大人なんだから知っているだろう。
「誰?」
驚いた。大人のくせにこんなのもわからないなんて。こんなのが親だと思うと恥ずかしい。
次は同級生に聞いてみた。
「源氏物語を書いたのは誰?」
馬鹿な同級生でも高校生だ。義務教育の範囲内。
「誰?」
まさかここまで馬鹿だったなんて。どうやって高校受かったのか謎だ。
次は先生に聞いてみよう。流石に知っている。いや、知っていないとだめじゃないか。
「源氏物語を書いたのは誰?」
さあ、どういうか?
「誰?」
驚きを超えて呆れてくる。これでも先生か?俺が授業をしたほうがましだな。
みんな馬鹿だな〜
※答え↓
誰?は何に対していっている?
問題に対して?
それとも主人公が親、同級生、先生と思っている人は初対面で主人公に対して誰?って言ってる可能性は…