桃青、青桃どちらでもいける作品となってます🙌🏻(あまりCPの左右を問われる描写はありません)
⚠︎︎1話とまったく同じ内容です。
𝖼𝗉だけが変更されています
初めまして、しらすごはんと申します!初投稿です!(本垢では何作か投稿してます…)こちらの作品は、そんな本垢で投稿した作品を、桃青にcpを変更し、リメイクしたものです。どうぞご覧下さい!
桃side
……っ、う、
「な、なんだ?ここ。」
俺が目を覚ますと、そこは知らない病室だった。
目を少し開ければ飛び込んでくるのは眩しい光。
顔の横にある棚には、桃色のスターチスの花が花瓶に刺されてあった。
花を見て俺は無意識に、
「綺麗な花…」
と呟いた。
俺、花になんて興味無いのに、何故かその花の名前だけは、しっかりと覚えていた。
この状況に怖がりつつ、病室にいるという自分自身に、強く違和感を感じていた。
俺、なんかしたっけ?
目を覚ませば知らない病室なんだから、当然俺は焦った。
ちらっと見える窓からは、今が夜だということが見受けられた。
しかし、下半身が殆ど動かない。主に腰。痛くて動けないとかじゃなくて、本当脱力した感じで動けない。
そんなに長い間眠ってたのか?
看護婦さんは来ないもんで暇ということもあり、きょろきょろと辺りを見渡して「、え、ぇ〜」と声を発しては無意識にも戸惑っていた。
幸い個室だった為もある。
そうでもしなきな気も紛れなかった。ぶっちゃけ暇だった。
またしばらく辺りを見渡していると、俺はベットの上、腰の横あたりに置かれた手紙に気づいた。
「え、なにこれ。」
動きにくいながらも、必死に手を伸ばして、その手紙をつまむ。
手紙の表紙には、〈夜君を見舞いに来る人に渡して〉と書かれてあった。
夜見舞いに来る人…?
俺、そういえば何も覚えてないかも。
見舞い…家族が誰かかな、母親や親戚ぐらいなら覚えてるけど。なんかぼやっとしてる。
…そんなことを考えていると、こんこん。とドアが叩かれた。
?「失礼します」
「は、はい、!」
なるべく音を立てないようにか、ゆっくりとノブを押して、ゆっくりと扉を閉めて、彼は入ってきた。
「どちら様ですか?」
俺が1言目に発したのはそれだった。
青色で爽やかに靡く髪、端正という言葉が似合う、無駄の省かれた顔。また、角のない、包み込むように柔い雰囲気。なんか、可愛い。めっちゃ。…男だけど。
まぁそんな思いより、当然、不審さが勝ってしまう。
?「え、あー、うー…あ、青…です、?」
彼はそう名乗った。
「え、あお?本名ですか?」
青「あーーうーーん、そう。笑」
困惑した様子で、嘘だと言わんばかりの名前を言うから、きっと知られたくないんだろうな、と、俺は勝手に悟っていた。
名前隠すって何…悪い人!?
なんて疑問も過ぎたが、眉を八の字に曲げてにこっと笑う彼を見て、そんなことはもはやどうでもいいって気がした。
「あっ!」
と、思い出したように俺は手紙を出す。
「これ、読んで欲しいそうで。」
俺がそう言うと、彼は困ったように笑いながら、
青「ありがとう。でもごめん、受け取れない」
とそう言った。
まるで慣れたかの様に口早に言うもんだから、少し不安になってしまった。
すると、彼の瞳に薄く氷が張ったように、つぎのときにははらりと涙が零れたもので、俺は少し困惑していた。
青「あっ、うわぁーごめん、…ごめん、気にしないで」
人差し指の先で涙を掬って、拳でその粒をぎゅっ、と握っていた。
青「意味、わかんないね、ほんとごめんね、笑」
と申し訳なさそうに、少し笑みを交えて、彼は呟いた。ふわりと高く、それでいてすっと耳に馴染む、そんな声だった。
ただ、なにかを我慢したように、震えた声と共に彼は笑顔を見せた。どこか、嘘だと言わんばかりの、困った笑顔だった。
彼は、少し間を置いてから、気を取り直し、「あ、そうそう」と発し、花瓶に刺されていた桃色のスターチスの花を抜いて、また新しく、桃色のスターチスと見受けられる花を刺した。
新しく購入したものなのか、元に刺されていた花よりも、さらに鮮やかで、なんだろうか、簡単な感想しか言えないが、美しかった。
「あっ、わざわざすみません。」
俺は、本当の名前も知らない人にはなをかえてもらう、という少し申し訳ない状況に頭を下げながらも、どこか懐かしい彼といる時間に、とてつもない有意義な感情を噛み締めていた。
青「じゃあ、もう行くね。またね、“さとみくん”」
「あ、はい。また、」
彼は帰って行った。
そういえば俺って、「さとみくん」なんて愛称で呼ばれていた、あれ、それって誰にだ……?
誰に呼ばれていた?おれ、さとみなんて。あれ、「さとみ」って誰だ?俺、本名違うし。
でも、なんだか俺が呼ばれている、と直ぐさま分かる。なんでだ。
異和感が脳にどっと重みを掛けてくる。頭が痛い。
あぁ、この手紙どうしようかな。
なんだか頭痛がする。が、手紙が気になる。
この手紙、誰が書いたんだろう。
あの「青」っていう人に何を伝えたかったんだろうか。気になる、すごく気になる。
頭を抑えながら、手紙を見つめ、ごくり。と、喉を鳴らす。
……しかしやっぱり、他人の書いた手紙を俺が見るというのも悪い、また、青さんに失礼だろう。
俺も流石に大人だ、好奇心より理性が勝つ。
やーめた、と、手紙をほいっ、と腰の横辺りに置いた。
はぁ、やっぱ頭いてぇや。
なんか、めっちゃ疲れたし。
あー、しんどい。
眠いな、
痛い……
……っ、う、
「な、なんだ?ここ。」
俺が目を覚ますと、そこは知らない病室だった。
目を少し開ければ飛び込んでくるのは眩しい光。
顔の横にある棚には、桃色のスターチスの花が花瓶に刺されてあった。
花を見て俺は無意識に、
「綺麗な花…」
と呟いた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『知らない病室』
END
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちなみに、スターチスには「不朽不変の愛」という意味があるそうです!素敵な花言葉で、一目惚れしちゃいました( ˶’ᵕ’˶ )
ここまで、読んでいただき、本当にありがとうございました!🙇🏻♂️
コメント
2件
三作品、読ませて頂きました 話の構成は同じですが相手が変わると容姿についての書き方や最後の名前を呼ぶところが変わるのでそこを読むのが楽しかったです☺️ 個人的に青の方の「めっちゃ。…男だけど」めっちゃは可愛いの副詞だと思うんですけど、男の方で考えるとちょっと面白かったです😊