コメント
2件
仲良しだぁぁぁぁ、、 皆僕の地元のチキン南蛮食べよ??
番外編・鳥取、島根、山口のドキドキケンミンショー
【舞台:どこかの異空間リビング】
鳥取「……それでは、本日も始まりました〜!『ドキドキ☆ケンミンショー』!!」
島根「……また勝手に始めよってからに……」
山口「フッ、面白そうじゃのう。こういう緩い空気、たまには悪くない」
鳥取「今回のテーマは〜!『地元の名所・意外と知られてないスポット!』ですっ!」
島根「ふっ……それなら任せとけ。出雲大社だけじゃない。石見銀山、松江城、水木しげるロード……我が島根、意外と渋いスポット多いぞ?」
鳥取「へへっ、それ言うと思った!でもな、こちらも負けてないぞ!?鳥取砂丘に、三徳山の投入堂!“秘境の中の秘境”や!アクセス?それがまたいい味だよ!」
山口「どちらも良いが……我が山口は歴史が違う。松下村塾、萩城下町、錦帯橋……そして、松蔭先生の教えが今も息づいとる!!」
鳥取・島根「出たーーー!!松蔭先生崇拝モード!!」
山口「黙らっしゃい!吉田松蔭先生は日本の未来を切り拓いたお方じゃ!!松蔭語録の一つでも読んでみろ、震えるぞ!!」
鳥取「(小声)……また始まった……」
島根「(小声)……たぶん、あと五分は止まないやつ……」
山口「“志を立てて以て万事の源と為す。”……ッ!!志じゃ!志がすべてなんじゃぁぁぁぁ!!」
鳥取「山口、熱いなぁ……そろそろコーナー変えよ?」
島根「そうだな……もう次のテーマ行こか」
鳥取「続いては〜!『意外なグルメ・地元メシ自慢』〜!!」
山口「瓦そば!!」
鳥取「……はやっ!!」
山口「熱々の瓦の上で、香ばしく焼けた茶そばに錦糸卵と牛肉……そしてレモンに紅葉おろし……完璧な調和じゃぁぁ……」
島根「……ちょっと羨ましいのが悔しい」
鳥取「でもでも、私のところも“牛骨ラーメン”ありますよ!?澄んだスープに深いコク……んん〜、たまらん!」
島根「僕は“出雲そば”だな。そばの香りをストレートに楽しめる“割子”スタイル、知らん奴は損しとるぞ」
山口「うむ……三県、それぞれに誇るべき味がある。だが、どれも“郷土”への想いが詰まっとる……それがええんじゃ……」
鳥取「……なんか、最終的にいい感じでまとまったな」
島根「うん、悪くない回だった」
山口「よし、今度は“松蔭先生の教えから読み解く都道府県論”について——」
鳥取・島根「カットォォォォ!!」
ナレーション(日本サン):
「平和な日常も、意外な発見の連続でございますなぁ。こうして“人知れず熱い”三県の物語は、今日も続いているのであります——」
〈つづく〉