私さいきんショッピングモールのゲームセンターにいったんだけど。
私は友人と一緒にクレーンゲームで遊んでいました。そこには人気のぬいぐるみが入っていて、行列ができるほどの盛況ぶり。順番を守って並んでいると、突然、**親子連れ(母親と小学生くらいの男の子)**が割り込んできました。
しかも、その子どもはクレーンが動いている最中に筐体をグイグイ揺らし始めたんです!
母親も「揺らして!もうちょい右!もっともっと!」とノリノリ…。
スタッフが来て注意するかと思いきや、近くには誰もおらず、周囲も気まずい空気。でも誰も何も言えない。
そのとき、次に並んでいた別の小学生の男の子がスッと前に出て、その親子に向かって一言。
「それ、ルール違反だよ。クレーンゲームって“運と実力”で取るから楽しいんだよ。ズルして取っても、うれしくないよ。」
周囲が一瞬静まり返ったあと、「そうだよね〜」「かっこいい…」という声がちらほら。親子はバツが悪そうにその場を離れていきました。
その小学生は特にドヤ顔もせず、静かに列に戻るだけ。
周囲から自然と拍手が起き、なんだかその子がヒーローに見えました。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!