コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
高校生の時から何となく思ってた。
日本史に出てくる事件とテレビやYoutube及びTiktok&なんかしらのまとめサイトに取り上げられる事件ってなんか似てると。
例えば近年の米の高騰。
江戸のなんちゃら飢饉とかと良く似てる気がする。
全然日本史のこと思い出せないや。
もっと勉強しないとな。
全然勉強しなかったから志望校落ちて浪人したあげく入った大学を鬱で中退し就職した派遣会社でクソパワハラ家電量販店に左遷されて警備会社で熱中症になりかけたり車に轢かれかけたり公務員試験に失敗して最終的に20万の赤字が払えなくなって自殺しようとしたんだよな。
金持ちにはたった20万の借金で死にかける感覚ってピンと来ないんだろうけど闇金ウシジマくんとFラン大学チャンネルを見て育った筆者にとっては鬱状態で借金20万は余裕で詰みだったんだよね。
俺友達いないし犯罪は犯さない主義だもん。
まぁ、ニートになれただけ俺はマシだね。
ニートになれなきゃ俺は今頃アパートの染みになってた。
それにしても、羅生門みたいな世界観に近づいて来たよなぁ。
老若男女問わず闇バイトとかいう名の凶悪犯罪を行っているのはちょっと異常じゃないかな?
原因は何だろう。
やっぱり貧困と情報格差なのかな。
闇金ウシジマくん読んでない人はギャンブルを遊びだと思ってスキップしながら地獄に落ちてくしなぁ。
国内が羅生門みたいな世界になりつつある。
正直政治とか討論とか死ぬほど関わりたくない。
争いってめっちゃストレスだもの。
ストレスは創作活動の敵。
はっきりわかんだね。
自分にやるべきこと出来ることは何だろう。
取り敢えず野鳥好きだし野鳥の記録取ろうかなって思う。
主食である米作りは国の課題。
米作りの敵は野鳥と野生動物と虫と人間。
ならまずは野鳥のデータを取り、彼らの行動パターンを調べて米を野鳥に食べられないようにする。
それだけでも米の高騰を緩和できるんかな。
分かんないや俺馬鹿だもん。
まぁ賢い人達は俺みたいなニートの考えより
はるか先を行ってるしとっくに解決策とか考えているんだろうけど。
あと怖いのは情報戦において我が国めっちゃ遅れてないかな。
ニコニコ動画がどっかしらの国のハッカー達にハッキングされて何ヵ月か使えなくなったことは記憶に新しい。
筆者はもし仮に今他国のハッカーが本気だしたら国の中枢ハッキングできるんじゃないかなって思ってる。
情報って取ろうと思えばいくらでも取れるしね。
筆者はルールは守る主義だからやらないけど。
正直偉い人の名前が変わろうと国名が変わろうと筆者はどうでもいいと思う。
でも我が国の文化的財産と日本語。
これだけは守ってもらわなきゃ困るよな。
英語で小説書くのくそダルだもん。
他の言語も同じ、日本語が無くなるのだけは
許せない。
他国にどんどん我が国の技術が流出して
その内ボカロ文化は元々我々のものだ。
とか言ってくる国があらわれたら嫌だなぁ。
どっか賢い人達が良いアイデア見つけてくれたらいいのに。
せめて生きてる内は日本語であそんでたいよなぁ。
(最後まで読んでくださりありがとうございました。)