若井が可愛すぎて先に進めない……
Blizzard短編なのに
長編みたいになってしまった。
平成の時代のような小説になってる事に気づく。
令和の時代はタイパ重視の会話型なのかな?
筆者の場合、背景を大事にしているけれど、
裏シーンのみの方が読みやすいよね
今度、ちゃっとのべるってやつに
ちょうせんしてみます。
しかも!片思い書くとか言って全然違うもの
書いてるし!
小説Blizzardはこのように進んでしまったけど
こうして行きたかった
みたいなのもあって
対話シーンを裏シーンで攻めながらのイメージだったんですが……
いつの間にか対話シーンになってました
ここはいつかパラレルワールドとして
書けたらいいなぁ。
裏シーン難しい!タスケテ〜。
……というかfeelingもBlizzardもちゃんと
終わらせろって感じですよね。
更新予定ありますのでお待ちください
……本家楽曲の嘘じゃないよを題材に
書こうと思っても思っても曲への理解に5億年
かかりそうでやっぱり曲パロは無理っすわ(^_^;)
天才の作者様、どなたか嘘じゃないよを題材に
もとぱ頂けませんでしょうか?👉🏻👈🏻💦
ということで今日も
誰かの心がきゅんってなって、一瞬でも生きててよかったと思っていただければいいと思ってます
読んでくれてる方ありがとう!
とにかく若井さんが可愛すぎる!!
最高!!
以上!!!
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!