固定投稿です
質問したいことや相談したいことなど私に用がある方はここのコメント欄にお願いします。
コメント
63件
連日申し訳ありません💦 対応にとても困る方たちがおられましたので、ご相談させてください! (詳しく説明したら思ったよりも長文になってしまいました…すみません🙇♀️) https://teller.jp/user/wWXcCmmNcwf67kvK6Srll96FjDP2 (大体の流れはこの方の小説のコメント欄を見ていただければ理解できると思います💦) 昨日注意させていただいて、注意した小説についてはハッシュタグの変更をしていただいたのですが、その他の小説に関しては対応していただけなくて… そのため追ってコメントさせていただいたら「不愉快」と言われてしまったんです。 その後変更しましたと返信が来たのですが、私の端末だと変更されていなくて… もし私の端末のバグでもなくただ変更されていないのであれば、対応の仕方のご意見いただきたいです。 https://teller.jp/user/W8IpU0wm8NW956nxnNaqQw6KB7p1 こちらの方については、注意させていただいたコメントに対し「分かりました」と返信いただいたのですが、注意した小説のハッシュタグは変更されておらず、他の小説に関しても変更されていなくて… こちらについてもバグでなかったら対応の仕方のご意見いただきたいです。 長文で申し訳ありません。 もしお時間ありましたら返信いただけるとありがたいです🙇♀️
何回も申し訳ありません。 もう一つお聞きしたいことがありました。 コメント欄にて昨日注意した方がいらっしゃったのですが、返信も変更もなく新たな小説を投稿したおられた方がいまして… こちらも追ってコメントした方が良いのでしょうか? この方はまだ昨日なので待っても良いかと思われますが、一週間前の方もいらっしゃって… 意図的に無視されているのか、ただただ気づかれていないのかは分からないのですが、、、 下記と同じ様におって連絡した際に何か攻撃されはしないだろうかと不安でして… まぁブロックされたり何か反論してくるようであれば戦おうと思ってはいるのですが やっぱり円満に解決したいので‼️ こちらもお答えいただけるとありがたいです。
注意喚起する際の質問です。 当方注意喚起の際、下記のようなコメントを送っております。 『初コメ失礼します。 突然で申し訳ないですが、メンバー様のお名前を直接使用したハッシュタグの変更をお願いします。 また、小説内でメンバー様のイラストをアイコンに使用するのもやめていただきたいです。 こちらnmmn界隈において守らなければならないルールですので、早急に対応してください。 主様が執筆されている他の小説に関しても同様の対応をしていただきたいです。 もし疑問点などありましたらお聞きください。』 こちらで下から二行目の文に注目していただきたいです。 こちら当てはまる方のみに記載しているのですが、あまり見ていない方が多いようで… 当方が注意した小説は変更していただけるのですが、その他お相手様が執筆していらっしゃる小説のハッシュタグは変更していただけていないことがありまして… その場合、変更していない小説の方へコメントした方が良いのでしょうか? それとも元々注意していたコメント欄の返信にもう一度記載した方が良いのでしょうか? 何度も同じ方にコメントするとめんどくさいと思われて無視されたり、何か攻撃されるのではないかと少し不安で… お答えいただけるとありがたいです。