コメント
1件
あどだろ 私の感覚やと メーカーでイラスト作った人→他人がダメやと思っとる からセーフじゃね?
聞いてくれ!!!!
今書いてる夢小説の夢主をイラストで描くの無理すぎて
アイコンメーカー漁ってたら凄く素晴らしいものを見つけて
禁止事項を見たら
【二次配布❌】って書いてあって、
二次配布ってなんぞや??って思って調べたら
🔎二次配布とは、画像や、動画、音楽、文章などの著作権を、著作権以外の人が第三者へ渡すこととを指します。(コピペ)
…と、Google先生は述べていてですね。
また別サイトでは
🔎「二次」は「二番目」という意味で「追加しておこなうこと」です。配布は「配る」という意味なので、「二次配布」で「追加して配る」です。まず素材サイトさんが素材をほしいという人にあげていますよね。そこでもらった人がその素材をまた他の人にあげることを「二次配布」と言います。つまり、「二次配布禁止」というのは、「もらってきた物を他の人にあげてはいけません」という意味になります。
と、書いてありました。
自分はこういうキャラデザだよ、こんな見た目だよ!って感じで夢小説と共に貼っつけようかなと思っていたのですがこれも二次配布になっちゃうのでしょうか!?!?
読者様ご意見お聞かせください🤓
まだバグっててコメント返事出来ないけど
雨ち生きてて嬉しい