運営さぁ、他所とタイアップで原案のコンテストはまぁいいよ、他所が絡んでるから致し方ない部分もあるよね。
その辺は大人の事情だから一定の理解はするが、このタイミングでここで原案コンテストやろうとするタイアップ先の見識は疑う。
GONZO、頭大丈夫か?
先方との打ち合わせで「対応入れたんで問題ないです」とか言ったんだろうな、運営。
全く問題解決できてないけど。
1ヶ月以上経過してほとぼりが冷めたと思ってそうだけど、まだまだ燻っててちょっと突いたら発火して火の手が上がりそうに見えるんですが気のせいかな。
対応がまともに機能してるとは思えないレベルでユーザーがやらかし続けてるんだけど、そいつら底辺だから気にしないってか。
上澄みだけ掬うつもりにしても、底辺が汚染されてるせいで上澄みも汚染されてるという懸念がついて回りそうですが大丈夫なのこれ。
よほどの出来でないとアニメ自体、コケるかもしれん。
前段が長くなりました。まぁ、このコンテスト自体、無邪気に過ぎて呆れてはいるんで趣旨にはだいたいあってたわ。
10月予定のアップデート情報、そこまで無邪気に報告するなよ。それをお出しする前にルール違反対応の内容公開して周知するのが筋ってもんでしょう。
運営からのお知らせと見て、ついに方針公開したか?と早とちりして手のひら返す準備したこっちがバカみたいやんけ。
や、ちょっとでも運営を信用しようとした時点でバカだったわ。反省。
その機能実装する前に、現在進行形の問題を解決する方向で変更リリースして欲しかった。
本気でいまの状態であの無法地帯の対応済んだと思ってるなら、運営が無能としか言えませんね。
さすが、炎上直後のご説明リリースの最後に「何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。」ってナメたこと書けるだけある。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!