取ってつけた感漂うコーポレートサイトの「お知らせ」の表示を久々に見てイラついてたところなんですが、2022年08月03日にリリースされてる今後の対応の内容読んで、そういえばどうなったのかな程度の好奇心でやらかしました。
ものすごく軽率にコンテンツのゾーニングがどうなってるか、R18関係の検索結果を検証してみたんですが、これやんなきゃよかったかなぁ。
検証環境
用意した環境は以下の通り。通信環境はすべて同一のWi-Fi環境で接続。
①メイン端末(iPhone)
年齢は正直に申告、20↑
メアド連携でスマホブラウザ側もログインあり
②サブ端末(Android)
アカウント連携設定なし、年齢を13~14くらいで設定して起動
メアド連携未設定、スマホブラウザ側は未ログイン
③PC
メアド連携で①の端末のアカウントでログイン
検索条件
キーワードを「R18」「#R18」「#R18🔞」で検索検索を行う。
ワード扱いでの検索とタグとしての検索で、検索結果差異を確認するものとする。
検証結果
先に記載した検証環境にて、それぞれの検索条件で検索した結果は以下の通り。
①メイン端末(20↑)アプリ・ブラウザともログイン済
設定キーワード「#R18」
アプリ= 「検索結果はありません」おすすめ・タグ・ユーザー・作品の全タブ
ブラウザ=「検索結果はありません」おすすめ・タグ・ユーザー・作品の全タブ
キーワード「R18」
アプリ= 「検索結果はありません」おすすめ・タグ・ユーザー・作品の全タブ
ブラウザ= 検索結果表示あり
キーワード「#R18🔞」
アプリ= 検索結果表示あり
ブラウザ= 検索結果表示あり
②サブ端末(18↓)アプリはログイン、ブラウザは未ログイン
キーワード「#R18」
アプリ= 「検索結果はありません」おすすめ・タグ・ユーザー・作品の全タブ
ブラウザ=「検索結果はありません」おすすめ・タグ・ユーザー・作品の全タブ
キーワード「R18」
アプリ= 「検索結果はありません」おすすめ・タグ・ユーザー・作品の全タブ
ブラウザ= 検索結果表示あり
キーワード「#R18🔞」
アプリ= 「検索結果はありません」おすすめ・タグ・ユーザー・作品の全タブ
ブラウザ= 検索結果表示あり
③PC
キーワード「#R18」
ブラウザ=「検索結果はありません」おすすめ・タグ・ユーザー・作品の全タブ
キーワード「R18」
ブラウザ= 検索結果表示あり
キーワード「#R18🔞」
ブラウザ= 検索結果表示あり
検索ワードでのまとめ
「#R18」タグ表記ではいずれの環境でも検索結果は表示なし。タグの「#R18」では結果を返さない設定としていると思われる。
「R18」のワード扱いの場合、アプリ環境下では検索結果の表示なし。20↑設定のアカウントでログイン済のブラウザ環境の場合は表示あり。
アプリ版のみワードでも結果を返さない設定をしていると思われる。
※ブラウザ環境下での18↓の設定については未検証のため、要検証。
「#R18🔞」20↑設定の場合、アプリ環境下でも検索結果の表示あり。18↓設定の場合、アプリ環境下では検索結果の表示なし。
アプリ環境下では年齢設定で検索結果に差異があると思われる。
20↑設定のアカウントでログイン済のブラウザ環境の場合は表示あり。
※ブラウザ環境下での18↓の設定については未検証のため、要検証。
アカウントごとのまとめ
20↑設定のログインアカウント
「#R18」検索できない
「R18」アプリ環境では検索できない、ブラウザであればできる
「#R18🔞」検索できる
18↓ログインアカウント
「#R18」検索できない
「R18」アプリ環境では検索できない、ブラウザは不明
「#R18🔞」アプリ環境では検索できない、ブラウザは不明
未ログインでのブラウザ
「#R18」検索できない
「R18」検索できる
「#R18🔞」検索できる
アプリおよびログイン環境下では、年齢設定により検索からのR18作品へのアクセスはある程度のゾーニングは期待できるかもしれない。新規流入ユーザーに対してはある程度は有効であると思われる。
ただし、全環境で検索結果が表示されない「#R18」タグから、他のタグに切り替えた場合、すり抜けが発生するようになる。
以下、年齢設定が18↓のユーザーに関しての懸念事項を挙げる。
マイリストや閲覧履歴からのR18作品へのアクセス可否が未検証のため、アクセスが可能である場合はゾーニング効果は薄くなる。
未検証だが、18↓のアカウントがフォロー済のユーザーがR18作品を公開した場合、「通知」にある「フォロー中」に通知が入り、そこから該当作品を直に参照が可能となっているとするとゾーニングをすり抜ける可能性がある。
また、通知から直で作品が参照できる場合、未ログインのブラウザ環境でR18作品のユーザー名を確認、18↓アカウント側で該当ユーザーをフォローすることで当該作品が参照が可能となるためやはりゾーニングをすり抜ける可能性がある。
未ログイン環境のブラウザであれば「#R18」タグ以外は検索できてしまうため、18↓ユーザーも読むだけであれば問題なくできてしまう。ゾーニングとしては不十分。
現行アカウントを放棄しアプリの削除、再インストール時の新規設定時に年齢設定を詐称することは可能ではある。ただし、この点は本人確認等を行っていないPi○ivも同様のため致し方ない部分もある。
つまり、多少の不便を甘受するならいまだに18↓のユーザーでもR18作品を読むことが可能となっており、現行の施策ではゾーニングは不十分と考えます。
ハアァ~~~~~~~~~(クソデカため息)
参照可能の有無とか、こちらで想定した抜け道が機能してるかどうかはそこまで検証してやる義理はないのでやりません。
割と簡単に抜け道を思いつく程度には、想像以上にガバガバっすね。ちょっと本気で頭を抱えました。
本題として言うべきところはあらかた「結論」に書いたので、与太っぽくツッコミでも入れようかと思ったんですが、何か言う気力がなくなりました。
多少暇だからと軽率に検証始めた自分に声を大にして言いたい。
追記
結論の下線部分を追記しました。
「結論」部分に未検証だけど抜け道のようなものを記載しましたが、たぶんキッズ結論まで読めてないだろうし、あくまでも未検証なので使われることはないだろうな、と思ってる。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!