みんなはどう思う?
日記見つけてさ興味本位で見てたんだけど
昔死にたい。って言ってきた子について書かれたページ見つけてこれは忘れてはいけないって
忘れたくなかったからって
思ったからここに残しとく
授業の準備するために引き出しの中漁ってたんだよね
見覚えのない手紙見つけてなんだろーって感じてみたんだよ
簡単にまとめると
こんにちは
私はクラスメートの○○です
放課後近くの公園に来てください
来なくてもいいです
急ですみません。
○○の子は猫って書くねその子の好きなものだから
放課後言われた通りに公園に来た
単刀直入に死にたいって言われた
その子は10人くらいに同じような手紙を送ったらしい
だけど全員こんなことを言ったらしい
死なないで?
頑張れよ!
あなたが死んだら悲しむ人がいる
もっと辛い人もいる
簡単に口に出していい言葉じゃない
相談してくれたら良かったのに
分かるよその気持ち
酷いって少なくとも私はそう思った
字面だけみれば優しい人だと思うけど
本質を見極めなきゃナイフと一緒。
正しいと思ってることこそ凶器になりえる
死なないで?
なんで死にたいって思ったか知らないから言える。皆からどう思われてるから知らない人が
面倒だから言う
頑張れよ!
頑張ったよ生きようって思って踏み出した
けどそれを踏みにじって笑ったのは同じ人間。
頑張りを認めないくせに促すのは見ないふりしてるそこらの人間と同じ
あなたが死んだら悲しむ人がいる
家族?友達?少なくとも猫から見るといないねそんな人
学校は虐めがあるし家族は虐待、差別
悲しむと思いますか?
その子を知らないのに悲しむ人がいるとか
抜かしたこと言わないで
もっと辛い人がいる
辛さを他と比べんな
自分の価値観押し付けんな
否定から入るんじゃなくて寄り添ってから
やんわり伝えた方がいい
簡単に口に出して言い言葉じゃない
どこをどう見たら簡単って思えるの?
勇気振り絞って伝えたのにそんなこというなよ
頭イカれてんのか
気持ち伝えただけでも怖いのに
さらに生きる気力失くさせる気か?
相談してくれたら良かったのに
今してんだろうが
周りに気持ちぶちまけれる人がいなかったんだよしょうがないだろ?その子は虐められて
頼れる人もいなかったんだから
私だってそうだよクラス来て1ヵ月で不登校になったんだし私から見てその子は偉いと思ったよ
不登校にならずに勉強頑張って気持ち抑えてね?
分かるよその気持ち
まああの中では一番マシよね
共感から入るからね酷いかと思うけど私なら
「お前の辛さを私と一緒にしないで」
事の受け取り方は人それぞれ
一緒なんて無いんだよ?せめて
何があったの?何故そう思ったの?
相手からちゃんと気持ちや辛いとこを聞いたあとに
「それは辛かったね自分はその気持ちをどのくらい辛いか分からないけど話してくれてありがとう」
少なくともこれが優しい言いかただと私は思うね
これ全部さ?
生きるのが”正義”を前提にしてるって事が酷い
生きてるのが当たり前
違う。
辛い人だって生きたくて生きてた訳じゃない
事故にあった人も死にたくて死んだ訳じゃない
その子はなんでそんなことを言ったんだって人もいるかもしれません
私はきっとその子は
本当の自分を見てもらいたかった
間違った解釈を変えたかった
自分に共感して欲しかった
仲間が欲しかった
ホントは死にたくなかった
死ぬ勇気もないけど今を生きる勇気もない
だからこそ一緒にいてくれるまたは
心の穴を埋めてくれる
1ピースが欲しかったんだと思う
当時私も似たような気持ちだったからね
抱きしめて一緒に生きていよう?って
二人で泣いた。
気持ちを軽く見てはいけない。
そう残したかった
んじゃ
コメント
7件
後日談として その子は事故に巻き込まれた。車の飲酒運転で致命傷を負った 手術したら治るって言われたんだけど 家族は見捨てたんだってその子を私は崩れ落ちて気を失ったらしい 3ヵ月ぐらい起きなかったって起きて手紙をもらって 中身をみたんだよね 死なないで ってそれだけ 私が死ぬかもって思ったんだろうね また明日も会いたいよ