モミ
継続は力なりと言いましょう
ユータ
言うね
モミ
私は少し違います
ユータ
へぇ、どう違う?
モミ
継続は積分なり
ユータ
どういうこと?
モミ
積分とは小さく分割して足し合わせること
ユータ
うん
モミ
10の能力で変わらないとします
ユータ
うん
モミ
積分すると10の倍数になります
モミ
x日続けたとしたら、10xです
ユータ
単純な倍数になるわけだ
モミ
そうです
モミ
実際には、人は成長するものですから
ユータ
うん
モミ
例えば、最初の能力が0だったとしましょう
ユータ
0か
モミ
それで一日0.5ずつ成長したとしましょう
ユータ
ちょっとずつだね
モミ
関数で表すと0.5xです
ユータ
それは分かる
モミ
では、毎日成長しながら継続したとしましょう
モミ
積分すると4分の1x2乗です
ユータ
ほう
モミ
10xを越す日数を計算しましょう
モミ
何日かかりましょうか?
ユータ
うーん
モミ
40日です
ユータ
早いな
モミ
でしょう
モミ
最初の能力が低かろうが、成長して、継続することにより大きな成果となるのです
ユータ
なるほどね
モミ
成長を計算するところが、積分なりの本質なのです
ユータ
ただ、続けるだけじゃダメなんだ
モミ
そうです
モミ
少しずつでも成長していくことが重要
モミ
成長することで継続もしやすくなるというわけです
モミ
このメカニズムを知っていると努力が続けやすくなります