TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シアン

リクエストのBLを書くか

シアン

参加型を書くか

シアン

こっちを書くか

シアン

悩んだ末これに手を出した

シアン

シアンですこんばんみ

シアン

今回はシアンの持っている障害について知らされるぞ!

シアン

⚠注意⚠
・話のなかでいっていることは正しくない場合もあるのでこれが本当のこと!と思わないようにしてください
・あくまで私の経験も踏まえつつですので実際と違う場合があります
・障害に関するものです。嫌な方はここで終わりましょう
・113タップ

シアン

それでは~!

シアン・L・スノーヴァ

ごーごー

V∆LZ

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

皇院長

あっ!シーちゃんさ、ちょっと

皇院長

僕のお願い聞いてくれない?

ヒソヒソヒソヒソ

皇院長

できる?

シアン・L・スノーヴァ

ん!

皇院長

ありがとう!じゃあ看護師さんと一緒にいってね!

看護師

レッツゴー!

皇院長

それでは説明していきますね

皇院長

まず、シーちゃんは

皇院長

場面緘黙症があります。

皇院長

これがどんなものとかは把握済みでしょうか?

甲斐田晴

はい

弦月藤士郎

バッチリ!

長尾景

ある程度!

皇院長

良かったです。

皇院長

もし、シーちゃんが喋った際は、驚いたりせずに、いつものように関わってください。

皇院長

そして、拒食症があります。

皇院長

これは、簡単に言えば、食べることに抵抗があり
痩せていても太っていると思うことがあります

皇院長

ちなみに、シーちゃんの体重は38kg

皇院長

前よりかは増えた方ですが、
いつガタが来てもおかしくありません。

V∆LZ

皇院長

これ、一旦全て言ってからの方が速そうですね

皇院長

全て言うと、

皇院長

軽度の鬱病、吃音症、トラウマ
ADHD、対人恐怖症、雷恐怖症
人間不信、PTSD、不眠症

皇院長

が見られます

弦月藤士郎

そんなに…

皇院長

はい。それでは一つずつ症状を言います。

皇院長

まず、鬱病は

皇院長

日常生活に支障が出るほどの強い気分の落ち込み、意欲の低下が続く病気です。

皇院長

でも、比較的、シーちゃんは軽い症状なので、すぐに治せるかと

皇院長

さほど心配しなくても大丈夫です。症状がひどくなったら、また来てください。

長尾景

あい!

皇院長

次に、吃音症は

皇院長

言葉が円滑に話せない障がいで、話を始めるときに最初の一音が詰まったり、同じ音を繰り返したりする言語障がいのひとつです。

皇院長

世の中にはまだ理解されづらい一面を持っているため、笑われたり、からかわれたり、「しっかり喋れ」と理不尽に怒られることも多く、生きづらさを感じている人は多くいます。

皇院長

なので、皆さんが支えてあげてください。

V∆LZ

勿論❗

皇院長

次に、対人恐怖症は

皇院長

自分が他人にどう思われているかについて不安になり、他人との交流や人前での行為などの不安が生じそうな状況を回避することにより、日常生活に支障が出ている状態のことです。

長尾景

皇院長

次に、不眠症です

皇院長

症状は、なかなか寝付けない、夜中に何度も目が覚めてしまう、朝早く目が覚めてしまうなどの症状が現れます。これらの症状により、集中力が下がるなど日中の活動に影響が現れることが特徴です。

皇院長

シーちゃんの場合ここでは寝れるときに寝かす

皇院長

という風にしていたので

皇院長

もしよければそちらのほうでもそうしてください

弦月藤士郎

了解です

皇院長

そして、発作を起こす原因となるのがトラウマです。

皇院長

トラウマは

皇院長

心的外傷、つまり「心の傷」を指します。 その人の生命、存在に強い衝撃をもたらす事象を外傷性ストレッサーと呼び、その体験をトラウマ体験と呼びます。

皇院長

トラウマは単なるストレスとは意味が異なり、過去に起こったストレスフルな事象が、後の人生に様々な影響を及ぼしているような意味で使われます。

皇院長

そのトラウマが原因としてあげられるものは沢山ありますが、

皇院長

その中の雷恐怖症と人間不信です。

皇院長

まず、雷恐怖症は

皇院長

雷を原因とする不安障害で、雷鳴を聞くことで、パニックになったり、心拍数の上昇が表れる恐怖症です。

皇院長

通常は、本能的になってしまうものですが、

皇院長

シーちゃんの場合は、過去になにかしらが原因かと

皇院長

詳しいことはまだ知らされてません。

甲斐田晴

分かりました…

皇院長

人間不信は

皇院長

「何らかの原因で他人を信じられなくなること」を指します。

皇院長

シーちゃんの場合は、裏切られたことが多く、

皇院長

昔からの付き合いがあるひと、本当に信頼できるひとは

皇院長

信じられるそうです。

甲斐田晴

そうなんですね…

皇院長

でも、シーちゃんがここに来るまでを誰かときたことって一回もなかったんですよ!

皇院長

きっと、少しずつですが、信じていっているのだと!

V∆LZ

本当ですか?/マジ?!

皇院長

はい!この調子で、でも焦らず、じっくりと時間をかけてあげてください!

皇院長

さあ、最後ですが、

皇院長

ADHDとPTSDについてで最後です。

皇院長

まず、ADHDについてですが、

皇院長

別名、注意欠如多動性障害と言われ、「不注意(物事に集中することができず、忘れ物や物をなくすことが多い)」「多動性(落ち着きがなく、じっとしていることが苦手)」「衝動性(思いついた行動を唐突に行う・順番待ちができない)」の3つを中心的な症状のことです。

皇院長

シーちゃんは今のところ、多動性しか見つけられてないですし、軽い症状ですが、後に残りも出てくるかもしれません。

皇院長

最後にPTSDですが、

皇院長

英語でPost Traumatic Stress Disorderといいます。

皇院長

また、心的外傷後ストレス障害とも言われています。

皇院長

PTSDは、死の危険に直面した後、その体験の記憶が自分の意志とは関係なくフラッシュバックのように思い出されたり、悪夢に見たりすることが続き、不安や緊張が高まったり、辛さのあまり現実感がなくなったりする状態です。

皇院長

そして、PTSDの向き合いかたで守ってほしいことが5つあります!

皇院長

1.プライバシーを守る
2.本人の話を支持的に(否定せず)傾聴し、無理に聞き出さない
3.患者さんの行動や気持ちを決めつけない
4.指示的な対応を控え、患者さんが自分自身で問題を解決できるように接する
5.正直で信頼できる支援者となる

皇院長

5つめを守ると、自然に人間不信もなくなるでしょう!

皇院長

もしねているときにそれがあったら、

皇院長

すぐに起こして、声をかけてあげてください

皇院長

そして、現実かどうか区別できないこともあるので、

皇院長

大丈夫と言い聞かせてあげてください!

V∆LZ

はい!/任せろ!

シアン

障害がどんだけあるか分かりましたねぇ

シアン

最後にもう一度言いますが

シアン

ここにかいてあるものが全部正しいというわけではありません

シアン

本当の治療法と間違っているものもあります

シアン

また、人によっても治療法が違ってくるので鵜呑みはしないで下さい

シアン

今回はネットで○○とは

シアン

という形で調べましたが

シアン

実際私の治療法とも若干違っていました

シアン

なので本当に❗

シアン

これが正しいと思わないようにしてください!

シアン

あなたがいいと思った行動で苦しむひとはいますが

シアン

救われるひともいます

シアン

その人にあった接し方で救ってください

シアン

以上です!

シアン

ここまで読んでくれてありがとう~!

悲しみを乗り越え、幸せを求めて。

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

52

コメント

3

ユーザー

O(≧∇≦)Oイエイ

ユーザー

v(。・ω・。)ィェィ♪

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚