コメント
4件
皆さんと同じような感じになってしまいますがこのアプリは夢小説などを見る為のアプリなので本人が見ることはないと思います 本人の目につくところに上げてる人はちょっと(;´・ω・)ウーン・・・となってしまいますがこのアプリなら多分大丈夫です長文失礼いたしました
私も同じようなことで悩んでましたが、TikTokに出したり名前を直接出したりしなければいいと思っています。このアプリはそういうのが見たい人のためのアプリってのもありますし、アプリを入れて見るという手段をしない限りは本人様が見ることはないですし、大丈夫だと思います( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)
タイトルにも書いてあるとおり今後のことについて相談です ここから下は私の悪魔で個人の意見を書かせて頂きます スルーしていただいて構いません ただ読んでくださる方がいるならばご意見が欲しいです お話更新していなくて申し訳ない 今この界隈が荒れてますね 夢小説関係に対しての注意だったと思います。私自身Xをしていないので詳しいことは分かりませんが、本人に届いてしまったと聞きました 私は夢小説とはミセスで例えるとこの3人(5人)以外の自分と当てはめることの出来る人物が登場するものだと思ってました。家族だろうが恋人だろうが 今でも私にはよく分かりません 初めは本人の目に付くインスタなどのSNS上でこのような事を発信している人に言ってるのかと思いましたが、小説の晒しが行われていると聞き他人事じゃないと思いました 確かに不特定多数の方に目につくような形で小説をあげてしまっていることについて非があると思います。だけどわざわざ晒しあげるのも違うのでは?と思うこともあります 私にはどうしていいか分かりません このままこれは夢小説じゃないと言いきって続けるか、制限をつけて話を描き続けるか。 正直このお話を書いて良かったなって思ってる自分がいることは確かです 本人たちに体調が悪くなって欲しい訳ではなく完全に私の癖だけで構成されてるものです でも非常識な人にはなりたくない どうやらネットでそういう発言をしてらっしゃるのは大人の方が多いそうです ビックリしました 私は4月から大人の一員です こんな大人にはなりたくない ただ3人が仲良くしてくれればいいだけなのに もし良かったらどうか教えてください 意見をください 私にはもうどうしたらいいか分からない 今の感情をそのままぶつけているので文章がおかしかったらすみません