このままじゃヤバいと思い、私は英語…というより単語を中心に頑張って勉強するということを決心
美緒🇯🇵
ねぇクリス〜、英語わからないから英語教えてよ〜

クリス🇺🇸
Sure!! なんでも聞きなよ!

美緒🇯🇵
じゃあさ、「消しゴム」って英語でなんて言うの?

クリス🇺🇸
あぁ、「eraser 」だよ

美緒🇯🇵
あーね!ありがとう…メモをしておk

エリック🇬🇧
ちょっと待ったぁぁ!!今のは見逃せないぞ

美緒🇯🇵
なんか乱入してきたんですけど!?

エリック🇬🇧
クリス、何アメリカ語を教えているんだ?彼女には「英語を教えて」と言われたはずなんだよな?

クリス🇺🇸
なんだよアメリカ語って!!…というか、私は間違ったことは教えていない!!

あぁまずい…混ざってはいけない二人が混ざってしまった
美緒🇯🇵
え…?消しゴムって英語では「eraser」なんじゃないの?

エリック🇬🇧
そんなわけないだろ、消しゴムは英語で「rubber」って言うんだ

エリック🇬🇧
「eraser」とだけは言うなよ?

クリス🇺🇸
違うだろ、「rubber」は「コ◯◯ー◯」の方だろ!

エリック🇬🇧
ほんと君ってなんでもかんでもすぐに下ネタに変換するよね

クリス🇺🇸
だってそういう単語なんだかr

美緒🇯🇵
で…どっちなの?

美緒🇯🇵
なんか訳わからなくなってきたんだけど…

クリス🇺🇸
美緒、絶対に「eraser」だ!!

エリック🇬🇧
いや、「rubber」だろ、絶対に

どうしよう、論争が始まってしまったし、無理矢理話変えるか…
美緒🇯🇵
あ、あ〜…そういえばさ、「soccer」の綴りがわからないから教えてほしいn

エリック🇬🇧
ガキが…舐めてると潰すぞ

美緒🇯🇵
ゑ?

エリック🇬🇧
サッカーではなくフットボールだ!!

エリック🇬🇧
なぜなら、足を使ってボールを蹴っているからだ!だから「football」って言うんだよ

エリック🇬🇧
こっちに方がわかりやすいだろ

クリス🇺🇸
いやいや、「soccer」の方が馴染みがあるし、「football」はアメリカンフットボールの方だろ?

エリック🇬🇧
あれは手を使ってるじゃないか!足を使うから「football」って言うのに、あれだともはや「handball」だろ!

クリス🇺🇸
そんな訳ないだろ

美緒🇯🇵
あれ?聞こえてた?

美緒🇯🇵
え、「soccer」なの?「football」なの?どっち?

クリス🇺🇸
絶対に「soccer」だよ、美緒

クリス🇺🇸
日本でもそう言うでしょ?

エリック🇬🇧
いやいや、絶対に「football」だよ

エリック🇬🇧
「soccer」だなんて語源はどこからやってきたんだよ

美緒🇯🇵
…

美緒🇯🇵
えーっと、じゃあ…

美緒🇯🇵
セーターって英語でなんて言うの?

美緒🇯🇵
そのままセーターでいいの?

クリス🇺🇸
うん、大して変わりはないかな。「sweater」だからね

エリック🇬🇧
何言ってんだ、「jumper」だろう

クリス🇺🇸
え?「jumper」って「jump」やん(笑)どこに飛んでくのー?(笑)

エリック🇬🇧
それ言うなら「sweater」だって「sweat」だから汗じゃん(笑)

エリック🇬🇧
君は汗かきの人かなァァ(笑)

クリス🇺🇸
変なところへ飛んでいく奴よりかはよっぽどマシです〜〜

美緒🇯🇵
えぇ…

クリス🇺🇸
いい加減認めるんだエリック!アメリカ英語が世界の中心なんだ!!

エリック🇬🇧
認めるも何も、僕は美緒に正しい英語を教えようとしているだけだけど?

エリック🇬🇧
君が喋るアメリカ語を覚えられたら困るからね(笑)アメリカ語は英語ですらないんだよ

クリス🇺🇸
でも学校の教科書や教材も全部アメリカ英語だし?世の中流行ったもの勝ちなんじゃないの〜?

エリック🇬🇧
でもこっちの方が上品で発音も訛っていないから日本人でも習得しやすい。アメリカ語はストレートすぎてシャイな日本人には合わない思うけど?

美緒🇯🇵
あのぁぁ…

エリック🇬🇧
ん?

クリス🇺🇸
ん?

美緒🇯🇵
英語くらい統一してよ!

クリス🇺🇸
日本人が言っていいセリフじゃないだろ

エリック🇬🇧
そうだろ、君達が一番統一してないよ

美緒🇯🇵
ゑ?
