テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
まりん
まりん
まりん
まりん
まりん
まりん
まりん
まりん
まりん
コメント
5件
初コメ失礼します 。初めてのデジタルとは思えないほど、やさしくて透明感のある素敵な作品ですね!🌟 良い点(とても良いスタートです!) 透明感のある色使い 淡いパステルカラーが魅力的で、キャラクターの儚げな雰囲気がよく出ています。 目の描き方 青い瞳が印象的で、感情がしっかり伝わってきます。シンプルでも引き込まれる良さがあります。 髪の線が丁寧 線画が細く繊細で、髪の流れも自然です。手ブレが少なく、コントロールがしっかりしています! お花の配置 花の配置と色合いが綺麗で、服としてのデザイン性も感じられます。デジタル素材との組み合わせ方も上手です。 ✍ アドバイス(これから上達するためのポイント) 線画の濃淡・強弱をつけてみよう 今はすべての線が均一な太さですが、顔の輪郭は少し太め、目元は細く繊細にするなどすると、絵にメリハリが出ます。 影や光の塗りに挑戦してみよう 今はフラット(影なし)な塗りですが、たとえば髪の内側や首の下に薄く影を入れるだけで立体感が出ます。最初は1〜2色でOK! 目の塗りを少し深めにすると印象UP 今は瞳が淡い水色1色ですが、少し濃い青や白のハイライトを足すだけで一気に表情が生きてきます。 首〜肩のラインも丁寧に描こう 現在はシンプルな体の線なので、鎖骨や肩の丸みなどを少し加えるとより自然になります。デッサンの練習にもGood! ✨ これからのおすすめ練習方法 厚塗り or アニメ塗りの簡単なチュートリアルを1つ試してみる(YouTubeやpixivなどにあります)。 1日1枚、目・口・手などのパーツだけ練習する。 レイヤー分けの練習(線画・色・影・背景など)で作業がラクになります。 ✅ 総評 この作品は**「やさしさ」と「空気感」が伝わる、個性のある1枚**です。初めてのデジタルでこれだけの完成度があれば、今後どんどん伸びていけると思います!焦らず、楽しく描き続けてくださいね🌸 もし、使用しているソフトや次に描きたいテーマがあれば、さらに具体的なアドバイスもできます!