とある街の 、 とある病院 。
そこに居る1人の医者が毎日読んでいた日記の話 。
幼い頃から入院していて 、 幽霊等が見える少年 。
もうその病院には居ないらしい 。
そんな少年が毎日書いていた日記 。
今もその少年の担当医が大切に持っているそう 。
そんな 、 周りと少し違う
日記を残した少年が居た頃の話である 。
/ ガラガラ …
蘇枋
桜くん 、 様子を見に __
蘇枋
あれ 、 …… 居ない
蘇枋
… また逃げられちゃった ( 笑 )
/ ガチャ
桜
…… !
蘇枋
あ 、 桜くん 。
蘇枋
やっぱり居た 。
蘇枋
最近よく屋上来るもんね 。
桜
…… ぇっ … と 、
蘇枋
いいよ 、 全然 。
蘇枋
それより今日の調子は ?
身体動く ?
身体動く ?
桜
…… ん 、
蘇枋
それなら良かった 。
蘇枋
ほら 、 そろそろ帰ろうか 。
蘇枋
また怒られちゃうよ 。
桜
…… ( 頷く
桜
じい 、 ばいばい
蘇枋
( じい … ? )
蘇枋
…… あぁ ! この間言ってたおじいさん ?
桜
… ぅん 。
蘇枋
すっかり仲良くなったんだね 。
桜
じい 、 やさしい 。
蘇枋
良かったね 。 優しい人と仲良くなれて
桜
…… ( コク
■ がつ ■ にち おくじょーで 、 じいとはなした 。 ちゃんとこれてえらいってほめてくれた 。 かえったとき 、 にれーせんせにおこられた 。
設定
桜
桜遥
今はもう居ない 、 日記を残した少年 。
幽霊が見えるらしい 。
小学校入るか入らないかくらいの時から
入院している 。
あんまり喋らないしあんまり食べない 。
痩せ気味で運動はあんまり 。
よく脱走している 。
大人が苦手で 、 大人相手だと無口だけど
蘇枋や子供たちの前は少し話す 。
今はもう居ない 、 日記を残した少年 。
幽霊が見えるらしい 。
小学校入るか入らないかくらいの時から
入院している 。
あんまり喋らないしあんまり食べない 。
痩せ気味で運動はあんまり 。
よく脱走している 。
大人が苦手で 、 大人相手だと無口だけど
蘇枋や子供たちの前は少し話す 。
/ 病気の詳細 詳しくはまだ分からない 。 ただ 、 転換性障害を持っていて 時々体が動かなくなり倒れている 。 熱を出しやすかったり血を吐いたり 。 その他にも症状が色々見られる 。
蘇枋
蘇枋隼飛
桜の担当医 。
桜の事を息子のように大切にしている 。
元々は別の人が担当医だったけど 、
よく脱走したり話しかけても無口だし
見た目とか嫌いだったらしくて
急遽担当医になる事になった 。
脱走しても怒らないし 、
いつも優しくて病院内でもかなり人気 。
寝るまで一緒にいてくれるし 、
我が子のように桜を優しく看病してくれるから
桜も心を開いている数少ない人間のうちの一人 。
桜の担当医 。
桜の事を息子のように大切にしている 。
元々は別の人が担当医だったけど 、
よく脱走したり話しかけても無口だし
見た目とか嫌いだったらしくて
急遽担当医になる事になった 。
脱走しても怒らないし 、
いつも優しくて病院内でもかなり人気 。
寝るまで一緒にいてくれるし 、
我が子のように桜を優しく看病してくれるから
桜も心を開いている数少ない人間のうちの一人 。
楡井
楡井秋彦
よく蘇枋と居る看護師 。
担当医が変わる前から
桜のお世話を手伝っている 。
楡井もあんまり怒らないが 、
脱走して動かなくなって帰ってくると
流石に怒る 。( でも優しい )
楡井も蘇枋と似たような理由で
桜が心を開いている
数少ない人間のうちの一人 。
よく蘇枋と居る看護師 。
担当医が変わる前から
桜のお世話を手伝っている 。
楡井もあんまり怒らないが 、
脱走して動かなくなって帰ってくると
流石に怒る 。( でも優しい )
楡井も蘇枋と似たような理由で
桜が心を開いている
数少ない人間のうちの一人 。
( この作品は合作です 。 )
ねぐ
合作の御相手様のフォロー
よろしくお願いします ✋
よろしくお願いします ✋
ねぐ
次回もお楽しみに 🫵🫵