テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

雑談•小説進行度報告

一覧ページ

「雑談•小説進行度報告」のメインビジュアル

雑談•小説進行度報告

30 - 第30話 2024年イラストまとめ

♥

37

2024年12月31日

シェアするシェアする
報告する

はいどーも!!!

主です!!!

本日!!!

今年最後の日ですね!!!

(正確にこの小説を準備しているのは12月30日)

半分くらいは30日に書いてます

まあ、実質今年最後でしょ!!(適当)

今日はですね〜

2024年イラスト総まとめをやっていきます!!!

初出しイラストもまぁまぁありますよ〜

という訳で時間が足りなくなるのでやっていきましょう!!!

まずは2024年初イラストから〜

こちらのイラストですね!!!

「君は僕の言いなり」内でのブラックのアイコンです

本来はキャラクター全員にアイコンを付ける予定だったんですけど

アイコンの表情がずっと変わらないと小説のリアリティが無くなる(個人の感想)のでやめました

怒ってるシーンなのにアイコンが笑ってたりしたらおかしいのでね……

まぁ…全ての表情を一から描けば万事解決ではありますが…

私にはそこまでの労力が無い!!!

そして小説を見ればわかると思うんですが、元々は玲のアイコンもありました

玲は消しました()

お次に参りましょ〜

カオスなすまスク(削除済み)のサムネです

ネットミームの詰め合わせです

あれ………今気づいたけどバナナ居なくね…?

お次に参りましょう

これもネットミームのイラストっすねぇ

わかる人は一瞬でわかると思います

お次に参りましょう

どうした私!?

仮面ブラック崇拝してるんじゃ無いのか!?

この時は何を血迷ったかテラーでイラストメイン系垢になろうとしてました

まあ、イラスト小説は投稿してから一瞬で消しましたけどね!!!

ガチでどうしたんだこの時の私

お次に参りましょう

ほんとにどうしたんだよ私

仮面ブラック(カッコいい)崇拝じゃなかったのかよ

まあ、正直に言うとここ1、2年くらいはギャップ萌えブラックが好きだったんです

ハマった当初は仮面ブラック・ミステリアスブラック崇拝だったんですけど

ブラックが実はチョコ好きっていう設定がでた辺りでギャップ萌え大好きマンになりました

今は原点回帰して仮面ブラック崇拝してます

これもみる人見ればわかりますよね

セカセカ

お次に参りましょう

弟彼女のサムネです

もっとサムネに力入れようぜ……主さんよ…

この時はネタ小説路線に走ろうとしてました

お次に参りましょう

すまない異世界転生譚(削除済み)のサムネです

2話くらい投稿してやめました

ぼかしで色塗りの下手さを隠してますねー

背景はフリー画像です

お次に参りましょ〜

イラストに書いてある文字の通りです、小説のサムネです

この頃からカゲプロにハマり始めましたね〜

空想フォレストにハマりすぎて森系ストーリーにしました

空想フォレスト最高すぎるぜ

お次に参りましょう

未発表サムネです

病弱の男の子とすまスクのストーリーを書こうとしてました

「感動路線で小説書いていこう」とか勝手に思ってましたね〜

ちなみにモチーフはサマータイムレコードです

カゲプロ好きすぎだろ

ちなみにこの頃はカゲロウデイズ小説未読です

お次に参りましょう

タイトル忘れましたが、学校争奪戦系ストーリーのサムネです

3話くらい投稿して展開に行き詰まってやめました

ちなみに右の少年は「カゲプロのカノのビジュ良いな〜」と思って猫目にしました

サムネ自体のモチーフはチルドレンレコード、チルドレンレコード(Re:boot)です

カゲプロ好きす(ry

お次に参りましょう

小説サムネです

夕です

この小説も感動路線にしようとしたんですけど当時失敗しましたね〜

失敗を積み重ねてきたんだな、この一年

よくありがちなキャラクタービジュですね

お次に参りましょう

初めて描いたカゲプロキャラです

エネって言うんですけど、ビジュが1番好きで描きました

まあ1番最初に好きになったのはコノハってキャラだったんですけど

ちなみに後でこのイラストのリメイク登場します

お次に参りましょう

初期アイコンです

マジの初期アイコンは25時の情熱イベの絵名なんですけど、リア友に垢がバレたらヤバいと思って変えました

実はアカウントネームも今と違ったんですよ………

このイラストはyoutubeで目の塗り方、髪の塗り方を見ながら塗りました

そのせいで目にやたら力が入ったイラストみたいになっちまったぜ……

まあ、これも学びですね

小説サムネです

この時はロストタイムメモリーとアディショナルメモリーにめちゃくちゃハマりまして………(カゲプロ)

背景はその2曲イメージです

お次に参りましょう

恐らく初出しイラストですね

仮面崇拝は何処へ…………

顔が爽やかで良いですわね

お次へ参りましょう

小説サムネです

ループ系ストーリーというアイデアの着想を得たのはカゲロウデイズです(カゲプロ)

あれ、さっきからカゲプロしか言ってなくね?

お次に参りましょう

オリキャラちゃんのイラストですね

名前は…………多分ステラ(正確には決まってない)

え?主の名前と被って混乱するって?

そこんとこご了承を〜

お次に参りましょう〜

エイプリルフールに出す予定だった小説のサムネです

元ネタはデスノートです

この頃になるとカゲプロの小説を読み始めました

それと同時に楯山研次朗という男を知るんですよね……

お次に参りましょう

2代目オリキャラアイコンです

お気に入りの場所は帽子です

そして首が細い(今更)

これも積み重ねだね〜(?)

お次に(ry

小説サムネです

イム君のビジュ初出しです

このストーリーのサムネは特にモチーフ無いです

拘りは後ろの方にブラックとブルーが居る事っすね〜

お次に(ry

落書きです

オリキャラちゃんです

orange starさんの快晴聴きながら描いてました

お次に(ry

小説サムネのリメイクです

顔が可愛くなりましたね!!!

あとブラックの頭身おかしくね?

お(ry

赤ちゃん主人公小説内で出てきた挿絵です

ヤバそうな店っすね

お(ry

ウォタチャレキャラ×カゲプロキャラです

銀さんがモモ、ブラックがキド、エウリがアヤノ、レッドがカノ、赤ちゃんがセト、バナナがヒビヤ、Xがアザミ、すまない先生がシンタロー、ブルーがエネ、マネーがコノハです(唐突な説明)

Xのいる枠が中々埋まらないくて苦戦しました

いっその事カゲプロキャラ出すか!!!とか思ったりもしました

一応イムの立ち絵です

カゲプロ好きすぎて絵柄をしづさんに寄せてました

誰だっけ()

あまねの立ち絵です(名前の漢字忘れた)

小説のサムネです

これもモチーフは特に無いです

すまない先生の横顔が上手く描けたって事が幸せです

没アイコンです

厚塗り風にしようとしてた筈

シリーズ完結イラストですね

後ろでイムが縛られてます

没サムネです

実は人狼系ストーリーをやろうとしてました

ですが私には人狼系ストーリーを考える程の知力が無いので諦めました

合作のサムネです

この当時このイラストにはかなり力を入れました

学校行く前に朝描いたりもしましたね

まーたカゲプロです

ちなみに没です

みんなフード被ってますね〜

カゲプロです

実はウォタチャレキャラでカゲプロの設定を使ったストーリーを書こうとしていたのですが……

20話近く書き溜めたところで全部消しました

理由としては時間が無かった・ストーリーをまとめるのが難しかった

そして原作からかけ離れた惨いストーリーにしてしまっていたからですね

流石にカネコにあんな事をするのはやりすぎた…………

サムネです

複数人サムネ疲れましたね

こだわりポイントはタイトルのフォントをホラーチックにしたところですね

没アイコン②

血行悪すぎて没にしました

あとはシンプルに1時間半程度のクオリティで納得がいかなかったからっすね

メリュー風ブラックっすね〜

こだわりポイントはブラックの身体バランスです

あとは2ミリくらい背景を描きました

小説サムネです

こだわりポイントはサムネをストーリーに関連する「記憶」の要素を強めたところですね

決して消えない記憶みたいな

そしてこの小説書き始めた当初、全員の顔にばつ印が付いてたんですけど

1人ずつ記憶を取り戻すたびにバツ印を消していました

気づいている方もいて嬉しかったっすね〜

オリキャライラスト自給自足です

こだわりポイントは構図っすね

背景はフリー画像です(定期)

これは没です

途中で描く気が失せました

薄くて見えづらいと思いますがカゲプロの貴音とエネです

色塗りは途中で諦めました

個人的に貴音の顔が上手く描けましたね

ヘッドフォンアクター良いぞ〜

現アイコンです

髪と目を拘りました

ちなみにこれ色味とかを2ヶ月前くらいに改善しました

あまりにも血行が悪かったので

途中で描くのをやめたすま先です

理由は構図が単調だったからっすね

そしてこれはショットガンナウルイメージです

合作の小説内で出てきた挿絵です

幼児化は良いぞ〜

幼児化は良いぞ〜(大事な事なので2回言いました)

シンタローです

ロストタイムメモリーイメージです

イケニート!!!イケニート!!!

皆さんもロストタイムメモリー聞いてみてくださいね

個人的に今まで見てきたボカロの中で最高傑作レベルでいい曲です

MVもほんっっっっっとうに好きです
(今まで見てきたボカロMVの中で一番好き)

ギターも訳わかんないくらいカッコいいです

アンダーテールのウォーターフェルイメージイラストです

背景を一生懸命描こうとしたものです

構図むずいて………

フリスクさんです

髪の塗り方頑張りました

ちょっと頭身高すぎたかもしれないっすね

ついに来ました、楯山研次朗です

デッドアンドシークイメージです

この曲はほんとね………歌詞が狂気的で好きだよ…

そして楯山の背景について考えると………ほんと可哀想

推しです

カオス落書き(?)

楯山落書きです

イケオジ感が足りねぇ………

またまた楯山です

フリー構図使いました

楯山描きすぎでしょ

血はアイビスのフリー素材です

レッドです

小説内アイコンを作ろうとしましたが面倒くさくなってやめましt((((

先程のエネのリメイクです

手が良くなりましたね

エネ〜!!!

超てんちゃん描こうとしたけど途中でやめたものです

バランスがなぁ……

いつかリメイクでもできたら

なーん

なーんなーん

なーんなーんなーん

お題メーカーで出たお題で描いたブラックです

仮面割れってのは良いんだぜ

ごめんよブラック………怪我させちまって

没雹華様です

小説の後書きで出す予定でした

曲風イラストシリーズです

銀さんのみ没です

個人的にレッドの服塗りとブラックのツノ塗りが上手くいきました

曲は上からレクイエム、デーモンロード、マオです

キャラクター・衣装アイデアイラストです

参加型の構想がこの頃にあったので、参加型で使用する衣装をイメージして描いていました

なんとなーく、今書いてる小説の中級兵の服装に似ています

中級兵の服装はこれをイメージしていただければ

フェデラー様!!!!フェデラー様!!!!(洗脳済み)

なーん!!!

このイラストを描いた日は花火の祭りみたいなのがたまたまあったので描きました

fire◎flowerを聴きながら見た花火は最高だったよ

ひょーか様です

美しいですね(多分)

背景に力を入れようとしましたが途中で飽きてやめました

8月15日カゲプロ集合絵です

15日は祖父母houseに行ってたので描く時間が足りませんでした

12時半にカゲロウデイズ聴いて、1日の終わりにサマータイムレコードを聴いたのは楽しかった

ついでに「メカクシ完了」とかってテラーのプロフに描いてました

楯山再来ですね

光の当て方と服の塗り込みが拘りはポイントです

髪の塗りも成功した方です

なんか物凄い背景してますけど、楯山さんは良い親父だし良い教師ですよ

でもゲスい楯山も良いですよ

学生に近づく妻子持ち30代(恐らく)男不審者すぎる

あ、でも教師か(職権乱用)

絵名さん可愛いです(唐突)

ミクさんバースデーイラストです

グリーンライツセレナーデという曲を永遠と聴きながら描いてました

マジミラ曲の中だと一番like

なななななんと!!!

ここでEscape from the pastの没サムネ公開です

このシーンは本編とは関係無いっすよ

背景まで頑張って描く予定でしたが、色塗り下手すぎて諦めました……

現サムネです

拘りポイントは服のダラリ感とズボンの塗りです

アヤノぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

アディショナルメモリーイメージです

はぁ…………

漫画ルートとアディショナルメモリー内のアヤノの心情を考えると辛くなってくる…………

楯山先生の娘さんです

てか、カゲプロキャラ全員好きかもしれん

最推しが研次朗ってだけでね

あ、ちなみにこのイラスト没です

不審者再来

あの、実際の研次朗先生はこんなんじゃないっすからね

ただブラックに女子制服を着せる訳にはいかなかったので………ね?

メタ様ヤッホー(?)

ガチで5、6年振りくらいに描きました

あ(察し)

名作ですよ、メタ逆は

モモ〜!!!!

プロセカに如月アテンション追加決定時のイラストです

マジで2012バージョンも聴きに行ってみてください

ギターが良いんだよなぁ………

そしてプロセカに実装されたミク音源は、2022年のRe:boot企画で使われる予定だったものなのかなぁ………と思ったり

マジでカゲプロの権利問題嫌だわ……

権利奪ってった事務所が本当さ………

権利奪っといて更に別の会社に権利売るのちょっとヤバい

今も権利問題凍結状態なのがまたさ………

THE・子供の青春コンテンツって感じなのに、世代だった子供達が大人になったタイミングで現実らしい権利問題突きつけるにほんとさ…………

マジで権利問題解決を祈る……

未だに私みたいな新規もいるし、10年以上前から追ってるファンもいるし

みんな新作を待ってるぞ………

と、話が逸れてしまった

エウリさんです

途中で異常な首の長さに気づいて没にしました

首長族…………

病みをイメージして描いてたけどやめました

絵名ってこういうキャラじゃないな、と我に返りまして

まあ、絵をやめてしまった絵名の末路感がありますよね

没アイコン③です

今のアイコンが安定していて変える気が出ない……

あと私のオリキャラちゃんはこんな表情しない(多分)

ここら辺から既出のイラスト多いっすね

ドラマツルギーブラックです

右手の塗りと髪の塗りが最高潮に神ってますね

グラセフブラックです

感想は絵に描いてある通りです

寝てるブラックです

初出しです

背景も拘ろうとしたんですけど勉強溜めすぎだったのでやめました
(時間がなかった)

はぐ風ブラックです

手書き動画を作ろうと思っていたのですが

私にはそこまでの気力がありませんでした

マリー、シオン親子です

カゲプロです

群青レインは良いぞ………

背景も拘りたかったのですが自分の力の無さに絶望して全消ししました

スカートの塗り好き

ブラックです

Twitterに投稿する予定ものでしたが、結局出さず

ウォタチャレ×カゲプロ集合絵です

私には大人数を描く気力なんてなかった(そこは頑張れよ)

チルレコシリーズです

手書き動画を作る予定でしたが一瞬で諦めました

私に気力・編集力なんて無かった

最後です

今年最後の締めは絵名ですね

どんな時でも私に頑張る勇気を与えてくれる推しですね

シンプルに尊敬します

本当に絵を描く気力が無くなりかけた時も、何があっても絵を描く事をやめない絵名を見てまた絵を描こうと思えました(マジ)

今年の4月の私は雨イベも神イベだった

絵名の絵に対する気持ち、絵名にとって絵は人生なんだという様子が伺えましたね

そして余花にみとれてイベでは友達を大切にする絵名が見れました

中学生の時から健在なんだな………絵名の友達想いさは…

ありがとう、絵名

絵名バナー、瑞希バナーの時はプロセカが大荒れして心折れかけたけど

やっぱり絵名の事を見届けていたいからプロセカを辞める訳にはいかない………

絵名ありがとう!!!

いつもありがとう!!!

 

唐突に絵名への感謝が始まりましたが

これにてイラストまとめは終了となります

脅威の440タップ

今年は皆さんありがとうございました

今年一年で私のイラストも大きく変わりました

ですが無限にイラストの改善余地はあるので

来年も修行を怠らず描いていこうと思います

個人的に来年の目標は人体の構造を理解する事かな

あとはスケッチももっと練習します

来年もよろしくお願いします

今年もウォタチャレを楽しんだ!!!

絵名を全力で推した!!!

カゲプロに出会った!!!

という訳でありがとう2024!!!

皆さんもありがとうございました!!!

今年最後の雑談もこれにて終了です

それじゃ☆

雑談•小説進行度報告

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

37

コメント

7

ユーザー

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! ほんっと師匠は1年も絵が上手です… 特に「はぐ風ブラック」、「すまスクの皆がいるイラスト」、「戦闘ブラック」が一番好きです! 「はぐ風ブラック」は背景の明るさ?光の付け方がとっても好きです!あとブラックの表情も最k… 「すまスクの皆がいるイラスト」は皆の描き方、炎みたいな背景が好きです! 「戦闘ブラック」は勿論ブラックの表情、銃の光ってる部分、景色の立体感が最高です! どれも上手で私には死んでも描けないな、と思っています! 師匠は絵を書く時に大切にしていることってありますか? あったら教えてください!

ユーザー

今年もアリガットウアリガットウ! 懐かしいな…ステラに改名する前。もう名前忘れたけどステラの前の名前! ほんとに成長してて偉すぎる😭 マジで4周年以降2ヶ月ぐらい(今も若干)荒れててやる時間減ったし一瞬やめようかなって思ってた時期があった… でもまじで勿体ないし辞めたくなかったしサ終まで(容量終わったら知らんけど)やり続けるって決めたからね! 改めて今年は一緒に話したり出来て楽しかったぜ! 来年もよろしく!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚