みぃにゃ
どうも~
雪見
こんちゃ
みぃにゃ
ちょっと、日付開けすぎたかしら?
雪見
怠け者の主
みぃにゃ
うふふ
みぃにゃ
さて今回のルーレット行ってみよー
雪見
ジャカジャン
みぃにゃ
(ジャカジャン?)
みぃにゃ
さあ早速行ってみよー!
みぃにゃ
今回の解説は犬神冬丸くん
みぃにゃ
彼の種族は、九尾の狐
みぃにゃ
キュウビのお兄さんね
みぃにゃ
後々にキュウビを解説するわ
雪見
(ルーレットで当たればね)
みぃにゃ
冬丸の能力は「冬を操る」ね
みぃにゃ
冬を操ると言っても、季節の時期をずらせる訳じゃないわ
みぃにゃ
簡単に言えば、冬に関連した事が出来るのよ
みぃにゃ
例えば雪合戦とかを、ガチの戦闘に出来るわ
みぃにゃ
ちょっと分かりずらいわね
みぃにゃ
もう一つの例え、つららあるわね。あれを武器に出来るわ
みぃにゃ
次にスキル
みぃにゃ
冬丸のスキルは「突然変異」
スキル「突然変異」について このスキルは、見た目の変化も含みこのスキルを持った 種族の個体はその種族にない特殊な力を得る ただ、デメリットが付与されることもある
みぃにゃ
彼の突然変異で得た力は、四季を操る
みぃにゃ
でもサブ能力だから、その力はたかがスキルって感じね
みぃにゃ
もう一つ、デメリットもあるのよ
みぃにゃ
どうやら常に雪眼になるらしいわ
みぃにゃ
雪目が何か分からない?
みぃにゃ
フン!人の子は無知ね
雪見
(何で煽ってるんだよ)
みぃにゃ
自分で調べなさい!
雪見
(え~使えないクズじゃん)
みぃにゃ
···
みぃにゃ
後編にいくわよ
雪見
(後半は突然に)
雪見
いらっしゃい
雪見
今回は神社にしてみたよ
雪見
さて、冬丸について解説していくね
雪見
犬神冬丸
雪見
苗字に犬神とあるように神様の一人
雪見
犬神家は四季の神様の家系だね
雪見
本来であれば犬神の家系は、四人兄弟または姉妹になるんだけど
雪見
今の犬神家は五人兄妹になるよ
雪見
四人兄弟または姉妹になる理由は四季を司るため
雪見
過去の例には八人兄弟姉妹、なんてのもあったらしい
雪見
ただ五人兄弟妹になることは無かったみたい
雪見
やっぱりキュウビが···
雪見
···
雪見
おっとごめんねこの話は止めておこう。
雪見
実はこの家系の話
雪見
みぃにゃからあまり公言するなって言われてるんだ。
雪見
何でだろうね。
みぃにゃ
(雪見分かってるわよね。)
みぃにゃ
(犬神家の家族話以外をお話ししなさいな。)
雪見
···
雪見
みぃにゃに注意されてる気がする!
みぃにゃ
(⌒‐⌒)
雪見
そうだな···職業の話でもするかな
雪見
彼の職業は、豪雪地帯または、氷河地帯での活動だね
雪見
とにかく寒いらしい
雪見
調べたところ、豪雪地帯の魔物退治?が主な仕事みたい。
雪見
ン~、ページがこれ以上めくれないな。
雪見
そうそう、いつも解説してるときは、歴史書を見ながらやってるよ
歴史書とは 私達が住む現世で扱われている歴史書ではない 歴史の神達の間で使われる通称名 本来の名前は 「歴史調査記録専門書」
雪見
以前に解説した鍵書覚えてるかな
雪見
多分、冬丸の歴史書は鍵書になるねこれ
鍵書とは 歴史書の中には、開かないまたは、めくれないなページが 存在する歴史書がある。 それを鍵書と言う 鍵書は、その者のトラウマや記憶に強い感情が加わると 閲覧が出来なくなる。 ただ例外として、その者がトラウマ等を克服すると 閲覧が可能になる
雪見
おっかしいな~前まで開けたんだけど
雪見
まぁいいか
雪見
とりあえず終わるよ
みぃにゃ
さていかがだったかしら?
雪見
そう言えば、主から謝罪があるらしい
中の人から えーとですね、前回Twitterの宣伝したんですが、その時に大きなミスをしてしまいました。 お気づきの方はもう察していると思うんですが、えーとですね。 Twitterのアカウントの名前を載せずに投稿してしまいました。 まあ、誰も興味ないと思うんですが、はい。 とりあえず、前回のやつを修正して更新しておきました。 えーとですね、なんかすいませんでした
みぃにゃ
Twitterのアイコン載せとく?
雪見
え?別に面倒だし、ほっといても良くない?
みぃにゃ
あら氷のように冷たいわねw
雪見
整いました!
(たいして面白くもないけど)
(たいして面白くもないけど)
みぃにゃ
何かしら
雪見
大量降雪の除雪と
主の謝罪文と解きます
主の謝罪文と解きます
みぃにゃ
その心は?
雪見
どちらも面倒でしょう。
みぃにゃ
説明いるかしら
雪見
雑でいいんだよ、こんなもん
みぃにゃ
それじゃ終わりますか
みぃにゃ
最後までご閲覧
雪見
あざっした~
みぃにゃ
ありがとうございました!