F/えふ
F/えふです!
F/えふ
雑談します!
F/えふ
注意事項!
不快に思う方が出てくるかもしれません。
ですが、この先を見るあなた次第なので、ここから進んで不快に思われてコメントでキレられても責任はとれません。
不快に思う方が出てくるかもしれません。
ですが、この先を見るあなた次第なので、ここから進んで不快に思われてコメントでキレられても責任はとれません。
F/えふ
えっと、なぜ雑談部屋に行かなかったのかっていうと…
F/えふ
単なる質問がしたかったからです!
F/えふ
はい!えっーと、内容なんですけど
F/えふ
私、ゼペットっていうアプリもやってるんですよね
F/えふ
それで、友達のプロフィール欄に、「リムる人嫌い」ってかいてあったんですけど…
F/えふ
リムる=フォローを外す
F/えふ
ですよね?
F/えふ
テラーでもいるじゃないですか?「リムられた!最悪!」みたいな。
F/えふ
それで、フォローを外すのって、そんなにしてはいけないことなのでしょうか?
F/えふ
私はまだまだネットの世界を知らないネット初心者かもしれませんが
F/えふ
そういうことを書く人は、フォロワー数にそんなにこだわっているのでしょうか?
F/えふ
フォローをするかしないかはその人次第だと思うんですよ。だからフォローを外すか外さないかもその人次第だと思うんです。
F/えふ
例えば、作者さんのAさんがいるとします。そのAさんの作品が好きで、よくみていました。
F/えふ
ですが、しばらくその作品を見ていると、飽きてきてしまいました。もう見ることもしないなら、フォローをしていても意味がありません。
F/えふ
私は飽きたりしてもフォローを外すことはないのですが…とっさに考えた例です
F/えふ
私の場合、間違えてフォローしちゃった!みたいな場面がちょくちょくあるんですよね
F/えふ
それで焦ってフォローを外すのですが、それもリムっているのと同じでしょうか?
F/えふ
それにキレる人は、フォロワーが1人減っただけで凄く深く考えてこだわってしまうような人ですか?
F/えふ
フォロワーが1人減っても仕方がなくないですか?どうにもできる事じゃないですよね?
F/えふ
1人減ってそんなにショックを受けてまわりに八つ当たりしてキレてるより、フォロワーを増やすためにもっと自分が努力すべきことでは無いのですか?
F/えふ
そんなことでキレてる人にイライラしてしまいます。
F/えふ
私的には、フォロワーが1人減ってしまった場合、「あー、さっきの人、間違えたのかなぁ」で終わらせられます。
F/えふ
ですがリムられるのが嫌いな人は「ふざけんな!リムるならフォローすんな!」って思っているのですか?
F/えふ
わたしは今この投稿でリア友に喧嘩を売っているようなものですが
F/えふ
そういう考えをする人の心理が全く理解できません。
F/えふ
もちろんそれぞれの考え方があって、感じ方がそれぞれ違うのも分かってます。
F/えふ
だけど、フォローを外されただけでキレるのはおかしくないですか?
F/えふ
それだけでキレるなら、この先ネットなんてやっていけないと思うんですよ
F/えふ
そんなにリムられたくないなら、「フォローしないで!」って言ってるようなもんじゃないですか?
F/えふ
ゼペットの友達は2年くらいの付き合いで、現実でも仲が悪い訳では無いです。
F/えふ
なのでフォローを外すことはしてません。
F/えふ
私はリア友にアカウントを教えられて強引にフォローさせられ、なのに相手からはこっちのアカウントをフォローしない奴の方が気に食わないです。
F/えふ
それに現実で会う友達にリムられるなら気にするかもしれませんが、ネットの世界の顔も本名も知らないような人にリムられたって、どうも思いません。
F/えふ
やっぱり私は、リムられるのが嫌いな人との考え方が全体的に違うのでしょうか?
F/えふ
そういう人とはこの先も付き合っていきたくないです。
F/えふ
口が悪くなってしまいましたが、リムられたくない人を見ると、どうしてもイライラしてしまいます。
F/えふ
この話は、単なる私の愚痴話です。
F/えふ
リムられるのが嫌いな人、申し訳ございません。
F/えふ
コメ欄で怒られても、最低限の対応しかしませんので、ご了承ください。
F/えふ
では、今回はここで終わりにします!
F/えふ
お疲れ様でした!🍀🌙