TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

1話投稿してから中々出来なかったです 他の作品もできなかった。 来週の木曜日(14日)からはマジで投稿できないかも。 後期中間テストがあるんで…

私情は置いておいて… あ、それと、前にも聞いた事あるかもしれませんが この話は「YouTubeに投稿してる話」として話を構成してます。 リアルではなくマイクラでゲームしてる感じです

我々ださんの「呪鬼」や ミナツドの「カラダ探し」「約束のネバーランド」などなどを想像して下さい。 因みに輝くんと祐くんはYouTube「ひかりんご」として 人気YouTuber(実況者) として活動してるていです。なので人気実況者とコラボしてます

それでは本編へ

スタート

前回の最後から 〜輝の部屋〜

祐 side

ひか、どうしたの?

ん〜…

(何!?)

寂しかった?「ニヤニヤ」

💢

(あ、やべっ)
ゴメンって。それよりもさ〜あの人らどうするの?

『どうする』…とは?

普通に思った質問をしてみる

ホントに1ヶ月経ったら帰すの?

どーしよっかな「ニコッ」

帰すつもりだけど、簡単には帰らせないよ?

フハッ…ゆーと思ってたww

どうする?館から出ようとしたら
マグマで埋めるとか?

それだと僕の館が燃えるし
周りの木々まで跡形もなく無くなるね

(これ冗談って言った方がいいね)
ジョーダン。で?何するの?

『謎解き』をしてもらおうと思ってね。

…謎解きか。言ってるからには準備は終わってるんだろうな?

勿論、終わらせてありますとも。

僕を舐めて貰っちゃあ困るね

かなり、難しくて面白い作品ができたと思うよ

ふぅん。難しいって事はそう簡単には出させないってワケね

それはどうかな

(森の奥深くだから勝手に出ても
簡単に帰れるとは思えないけど)

俺は皆に朝起きたら準備して 部屋の扉の前に1列で並ぶという ルールを作った。 いちいち部屋の中に入るのも面倒だし 外で1列に並んどけば誰が居ないか 確認もできるし楽だからな。

おはよ。

鬱大先生

ねむ…

おはよ、鬱

鬱大先生

おはようございます…

ロボロ

何かこの並び方っていうか
囚人みたいになってんねんけど

トントン

確かに。俺ら(wrwr+pk)に限っては
あれ(脱獄)と一緒やからな

メタいからやめな?

トントン

はーい

んじゃ、行くぞ

おはようございます

おはよう

コネシマ

おはようございます!!

(うるさ)

さ、座って。朝ご飯を食べよう

食べてる途中

今日、祐に部屋紹介をしてもらって

ぺいんと

あー!昨日だっけ?言ってたね!

そう。きちんと把握してね〜

死神

あの!

死神

昨日言ってた『鍵付きの部屋』って
何部屋なんですか?

らっだぁ

よく脱出とかにあるやつね

だからメタいって

行けば分かると思うけど、

あまり客人の君達には関係ない部屋かな。
金庫室とか、キッチン、客人居間とかね

ゾム

客人居間って俺らも客人やん

君達は自分の部屋があるし

…まぁ、必要なかったらその部屋には入るなって事。

何個か使いたい時があるかもって部屋もあるし

使いたければ当主様に
『鍵貸して下さい』って言やぁいいんよ

トラゾー

鍵付きって事はかなり大事な部屋なんだよね?

トラゾー

なのに鍵を簡単に客人に渡していいの?

…人による。

らっだぁ

え〜?それで?w

当たり前だ。人によってその部屋の扱い方が違うんだから

最初は貸して欲しかったら先ず祐に言う。
その後祐に鍵を渡すから祐に開けてもらって入って

それと、どの部屋も監視カメラがついてるから
悪事を働かしたらどうなるか、分かるね?

ゾム

急に怖くなるやんっ…

ぴくとはうす

これぞリア狂だね

2人に言われたくはないですね

ぴくとはうす

え?

字幕緑の人のイメージってリア狂、サイコパスが多い

あるある〜

トラゾー

え?(字幕緑の人)

ぴくとはうす

やだな〜そんな訳…(字幕緑の人)

ゾム

ホンマにな。字幕緑じゃないやつもリア狂おるで?(字幕緑の人)

緑色

ソレハワレワレダダケジャナイノ?(字幕緑の人)
(其れは我々だだけじゃないの?)

シャークん

字幕だけで決めつけないで下さいよ〜(字幕緑の人)

ぺいんと

緑字幕の人だけ喋らないで!?w

ロボロ

自覚してるんやw

鬱大先生

自覚しててあんなんやったらもう恐怖よ

緑字幕以外「それな/ホントにな」

ぴくとはうす

でも俺、コラボの時は字幕白だよ?

自分の動画は緑じゃん。

見た目と字幕を合わせる為に
字幕白にしてるんじゃ?

(ひかりんごはぴくとさんの字幕緑だし)

(今の話どうでもよ〜)

ご馳走様

ハイお粗末様です

ちゃんと案内してあげてね。

勿論ですよ「ニコッ」

ぺいんと

猫かぶり?

は、殺すぞ

ぺいんと

ゴメンなさい

(この人達の会話バカじゃん)

ハイここが金庫室。

トントン

うん、通路暗すぎて怖っ!?

ロボロ

ホンマにな!?お化け屋敷かよ!?

らっだぁ

え〜どっか行きたくてもこんな怖い所通らなくちゃいけないの〜?

そんなに怖いか?

ぴくとはうす

祐くんそれ多分麻痺してるよ。

レウクラウド

朝でこれ(暗さが)?

森の中だからしょうがない。

鬱大先生

いやそれでも暗すぎやって!

いーや、そんな事ない!

壁がダークオークだから暗く感じるんだ!

てか部屋の案内させろ下さい
(大御所に「させろ」何て言えなかった)

コネシマ

え?ここが?

やから金庫室言うてるやろ!!

トントン

話を聞けっw

コネシマ

暗すぎて話聞いてへんかったww

コンタミ

えっと…ここが鍵必要な部屋だっけ?

そーだよー

ゾム

そんなん言ってたっけ?

金豚きょー

当主さんが説明ん時に言ってましたで

ゾム

あー…

ゾム

あー?

記憶にないんか…ちゃんと話聞いて下さいよ

ゾム

すまん

この扉進むと中央庭がある。

ロボロ

たてもん(建物)が庭を囲んでんのね!

そーです、そーです
よくあるやつです

んでここの庭は四方のどっからでも入れます

クロノア

庭の扉だけかなり大きい…

普通の部屋と区別する為にらしいです。
まぁこの向きの扉は庭用だけですけどね

ここがPC室(鍵付き)です。監視カメラを確認する部屋。

ハイ、一応全部の部屋紹介し終わったぞ〜

鬱大先生

意外と多かった!

緑色

タテモノジタイオオキイシ、シホウニヘヤアルカラオオイヨネ
(建物自体大きいし、四方に部屋あるから多いよね)

これからする事ないし取り敢えず部屋まで送るね

〜客人間(きゃくじんま)〜 (客人居間ではなく客人用の各部屋です)

ぴくとはうす

何かとてもここ(客人間)が安心する

死神

全然怖くない

そんなに怖かった?w

ぺいんと

結構暗かったね。

トラゾー

中央庭側の窓から入ってくる
光だけしかなかったからかなり暗かった

そりゃ困った

ロボロ

何に対しての困った?(スンッ)

……早く慣れろ下さい

祐以外「え?/言い方…」

更新遅くなりすんまそん

ふざけんなよ

やる気がなかった

やる気〜スイッチ君のはどこにあるんだろ〜

ちょっと辞めて?

ハイ。ゴメンなさい。

という訳で(?)現在のタップ数が150何ですが
「呪鬼ごっこ」の輝くんと祐くんの紹介をしますね

現在のタップ数150はまだまだよ。
前は300タップ以上行ってたから

タップ面倒くさかっただろうね、その回。

鴨脚 輝(いちょう ひかり) 年齢 内緒(学生) チャンネル名 ひかりんご チャンネル登録者 100万人以上(盛った) 性格など 基本敬語(相手が年上ばっかだから) 毒舌 優しい ゲーム上手し 一人称:僕 三人称:ひか、ひっかちゃん、輝くん

日向 祐(ひなた ゆう) 年齢 内緒(輝より1つ年上) ひかりんごに所属 性格など ヤンチャ 面倒くさがり よくミスる 基本ボケ 一人称:俺 三人称:祐、祐くん、日向

大体こんな感じ!

輝くんはぴくとさんと仲が良く、
「ひくと」や「ぴくひか」というチーム名(?)があるよ

それプラス、ぴくとさんとのコンビ名は「動物使い組」。
※輝くんはマイクラをすると必ず狼などのペットを作るからだよ

補足してwrwrdのショピとのコンビ名は「リア狂組」

そして同じくwrwrdのゾムとのコンビ名は「最恐(凶)組」。

次の主の言葉は語りすぎて長いので飛ばしても構いません

輝くんは祐くんには「ひか」と呼ばれていて、
声が中性的な輝くんで「ひっか」という名前で活動していた時に
wrwrdとコラボしてたのでwrwrdメンバー&白いやつには「ひっかちゃん」と、
名前を「鴨脚輝」にした後にコラボした人には「輝くん」と呼ばれてます。
男と言ってますが中性的な声なので女扱いされる事も。女扱いは嫌みたい。
そして手先が器用な輝くんはゲーム操作が上手く、弓を使うのが得意です。
マイクラ知識も豊富ですが、輝くんはスプラをよくやってます。
AIM力良すぎです。N-ZP89やスプラチャージャー、リッター4Kをよく使います
そして建築力も凄く、「不思議な館」の設計&建築を担当しました。
関西人という事もあり、相手のボケなどには
ツッコミを入れたりノるらしいです。基本的にはツッコミ役です。

ゴメンなさいっ!

次は祐くんの説明だね。
また長くなる可能性があるので
長い文章が読みたくない人or詳しい説明はいらないって人は
また飛ばしても構いません

祐くんは輝くんにはそのまま「祐」と、
コラボ者には「祐くん」又は「日向」と呼ばれてます。
祐くんは正真正銘男という事で「ちゃん付けはなしだな」と思い、くん付け又は
呼び捨てです。「日向」は名字です。名字ではなく名前のような名前()なので
日向とも呼ばれてます。そんな祐くんの性格は書いてあった様にヤンチャで
少し面倒くさがりです。今回の話はマイクラでやってるという設定で、
「不思議な館」の制作はひかりんごとwrwrdメンバー一人とやってます。
それで祐くんは一部の部屋を改造したりして輝くんに怒られてます
。がめげてません。こういう男子いますよね。かなり性格が真逆の祐くんと
輝くんですがかなり仲が良いです。そしてコラボ者の方とも仲が良く、
リア狂ではなく優しい方の方が親しみを持てるらしいです。
そして祐くんと性格が似てるヤンチャ系(?)の人が楽しいみたいです。

祐は僕と「ハロウィン」と呼ばれてるらしいです

今の説明はこんな感じ!

次も皆さんと楽しくお話できることを願って

ばいちゃー!

この作品はいかがでしたか?

15

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚