コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
10月2日
最近TikTok見て思うんだけど
不登校Vlog?みたいなの上げてる人がいて
その動画のコメ欄に
「勉強してんの偉!」 返信 「じゃあ普通に学校に行ってる私たちは何?」
とか
「動画あげてる暇あるなら学校行け」
とか
色々な批判コメントがあったんですけど
皆さんどう思います?
私は
別に不登校が悪いとかじゃなくて
人って自分の限界みたいなのがあるじゃないですか
それでメンタルが弱い強いって人それぞれなので
人のことに首を突っ込まない方がいいと思いますね
赤の他人なのにそうやって首を突っ込んで
動画主を悲しませて
何が楽しいんでしょうか?
コメ主は悪気ないと思いますが
動画主(不登校)からしてみれば
そんなこと言われると余計学校とか世間に出るのが嫌になります
私も一時期不登校の時期があったので 動画主のことすごく分かります
学校行ったら行ったで
「え?今来たの?遅くね?」
「もっと早く来いよ」
「勉強する気ないなら来んなよ」
とか色々なことを言われたことがあります
私はそれでも学校に行き続けてそこからだんだん悪口を言われないようになり
今では楽しい学校生活を送っています
でも
私は今でも(学校に行きたくない)と 思うことがあります
誰しも思ったことあるかもしれませんが
不登校だった人は行きたくない理由が違います
普通の人は
めんどくさい
授業受けたくない
とかだと思います
でも不登校だったの人は
また虐められる
怖い
なんか言われる
人の目線が怖い
とかだと思います
まとめると 普通の人はめんどくさい 不登校だった人は恐怖 だと思います
なので
不登校の人を批判するのは違うと思います
コメ欄で注意してる人もいましたが
コメ欄はみんなが見る場所なのでそういうのをやるならDMでやってくださいって思います
私の友達も今不登校なのですが
容姿をバカにされた
そのせいで昼食が食べれないということです
容姿をバカにする、いじめるなどは 命に関わります
容姿をバカにするってことはその人に嫉妬していると言うことですよね?
いじめるのも同じで嫉妬してるんだと思います
なのでバカにするなどはやめてください
不登校とかいじめられてる人、泣いてる人にかけてあげる言葉は
大丈夫?など心配の声をかけてください
もしそれで泣いてしまったら
もうそれ以上心配の言葉はいりません
その代わり
背中をさすってあげてください
背中をさすってもらえるだけで安心感があります
でもその人が嫌がっているのならば
近くでそっと見守っててあげてください
落ち着いたら話しかけてあげてください
でもしつこく話しかけてはダメです
ゆっくり間を開けながら話すのが1番いいです
これで終わります🙇♀️
批判コメントはお控えください
ところどころ変なところがあります