この作品はいかがでしたか?
157
この作品はいかがでしたか?
157
星
星
星
星
星
星
星
ここに足を運び始めて7年の月日が流れようとしていた
毎年この日だけは何があっても足を運ぶようにしている
神様にお祈りするような柄じゃないけれど
もしかしたら居るかもよ、と言ったあいつの言葉を信じてこの日だけはお祈りをしている
神父様
神父様
ロボロ
神父様
ロボロ
ロボロ
神父様
ロボロ
戦争が終わってようやく半年がたとうとしていた
現総統であるグルッペンがこの国を乗っ取り、敵国を圧倒し、敵国と我が国w国の合体させるという無茶なことをしでかした
そのおかげで今、この国には徐々に平和になりつつある
俺はグルッペンに指揮官としての才能を買われ、グルッペンがこの国を乗っ取る前に仲間になった
でも平和には犠牲はつきものでたくさんの兵士がなくなった
この教会裏の墓地は名前がわからない兵士や前の国王が無駄死にさせた兵士が眠っている
救えなかった命
前の国王が金を使いまくり一般の人たちをいたずらに殺した光景が、今も目に焼き付いて忘れられない
目をつむり手を合わせた後に墓花をそえる
胸ポケットにいれてある黄色いバラをそっとさわる
ロボロー‼
シャオロン
ロボロ
シャオロン
シャオロン
ロボロ
シャオロン
ロボロ
シャオロン
シャオロンは”何が”とは言わなかった
わかっとる
あんな戦場でわずか12歳の子どもが生き残れるわけないってことぐらい
シャオロン視点
我が国を________
戦士に_____
いつになく真剣な顔をしている幹部のメンツに目を向ける
半年がたってようやく敵国とw国が合体した国が正式に一つの国として認められた式典
ロボロの胸ポケットには黄色いバラがはいっている
軍服の時はいつも入っているのを目にする
理由は聞いたことがない
触れていいものかわからない…というのもあるが
大体理由がわかるからだ
墓に…黄色いバラの花束をそなえていた
きっとロボロが話してくれた生死不明の親友にあてたものやと思う
皆もいつものラフな格好ではなくきちんとした軍服に身を包み、式典にのぞんでいる
いわば俺たちの晴れ舞台であると同時に戦死した兵士のお悔やみの場となる
もくとう_
グルッペン視点
グルッペン
グルッペン
グルッペン
トントン
グルッペン
コネシマ
グルッペン
オスマン
グルッペン
グルッペン
トントン
ロボロ
コネシマ
シャオロン
グルッペン
入ってきてくれ
星
星
星
星
星
星
コメント
2件
戦争が始まるんでしょうか… 兵士の生き残り、grさんが目をつけたんですね