この作品はいかがでしたか?
540
この作品はいかがでしたか?
540
新連載
※蝶の毒の代わりに新しいのにしました
あなたは答えられますか?
"普通"とは何か
人殺しの定義は何か
言葉の暴力で誰かを自殺に追いやった人はなぜ犯罪者にならないのか
"大丈夫"と言う言葉は正しいことで使えているのか
正義とは何か
復讐は悪いことなのか
今回はそんな"普通"が分からない少女の話
私は殺し屋
なぜ自分が殺人を犯しているのかすら分からない
なぜ人殺しをしてはいけないのか、
そんな、みんなの言う"普通"が自分は分からないまま育った
誰かに聞いてもみんな違う答えを言う
結局、何が"普通"なのか分からない
私は目の前で親が死んだ時、泣かなかった。いや、泣けなかった
逆に、なんで泣くのか分からない
何が悲しいのかわからない
私の普通は「きっと喜んであげるのが正解だ」と思った
やっと辛い人生を終えることができたんだから、喜んであげないと
そう思った
私は、なんとなく生きてる
別に死にたかったらいつ死んでもいいと思ってる
私にはどうしても抑えられない好奇心がある
それは
死後の世界を見ること
どんなところなのか知りたい
何色か知りたい
何があるのか知りたい
「知りたい」と言う好奇心は私の中で毎日大きくなっていく
だから、もう少ししたら私は自殺する
死後がどんな世界かを知るために...
コメント
7件
普通て、誰が決めたの
そもそも普通て、何がどんな風にナって、普通なのかがわかんない
僕も『普通』という言葉の意味がわかりません。だって無いんですもん笑笑人それぞれ価値は違うし、自分の普通が相手の普通じゃないかもしれない。「男の子でピンクが好き」「女の子で青が好き」これって個性でも言えるんです。女の子がスカートを履かないといけないなんてルールないですもん笑この世界って本当におかしいと僕は思います。(長文失礼しました🙇♀️)