コメント
5件
りいさんは、良いお友達を持ちましたね… 大丈夫。暴言を言っちゃうのもある意味りいさんの個性じゃない? 相手が精神的苦痛を感じている場合は、個性というかい〇めになってしまうけど、ちゃんと反省して辞めたいと思っているのであればあなたは優しい人間です。 私たちはネットの世界でしか会話できないけど、きっと私たちが知らないところで人一倍努力してるんだよね? もがいてもがいて、必死に努力しても、誰にも認めてもらえなくて。【凄いね】、【頑張ってるね】、【えらいね】りいさんの努力してるところを見てるわけじゃないし、知ってるわけじゃないけど書かせてほしい。ごめんね…りいさんはすごいよ、誰よりも一番頑張ってるよ。 私はね、りいさんの言葉にめちゃくちゃ救われた。ちょっとだけ、ちょっとだけどけど、ありのままの自分でいられるようになった。 兄との事も、自身の事も好きになった。ありがとう。 といっても楽しいことはほんの少ししかないし、学校ではい〇められるし、部活では大きい大会が近いからめっちゃプレッシャーもかけられてよく失敗しちゃうけど、なんとかやってる。 僕、もう少し生きてみる。だからりいさんも頑張れなくていい。自分の本当の精一杯までやってみて? 今が精一杯だったら、ちょっと休もっか! りいさんには、私たちがついてるよ!! 大丈夫。本気で嫌になったら逃げだしていいの。 自分の人生なんだから好きなようにするべきだよ?
りい師匠は頑張ってて凄いよね、ダイエットも、しなくていいのにしてめっちゃ細くて可愛くて綺麗で、かっこよくて頭も良くて、なんでも出来る、 ほんとにすごいと思うよ、 りい師匠がみんなに認められなくても、僕は認めるしずっとそばにいるし、 相談だって乗る、りい師匠の為なら何でもするよ、 僕はそういう人なんだ、
このお話をa.jとする前に私が女子3人組の一人になっていたと説明したところりいの勘違いだと言われました。