僕
こんにちは
僕
makuです
僕
今日(昨日)は3送会でした。
僕
吹奏楽部の3年生の先輩達が吹奏楽部を卒業して行きました。
僕
あんまり話したことない先輩も
僕
すごい仲良くしてくれる先輩も
僕
みんな
僕
吹奏楽部にはいなくなりました。
僕
3送会でレクをしました。
僕
内容は、
僕
①吹奏楽クイズ
僕
②フルーツバスケット(吹奏楽Ver.)
僕
最後に、1.2年で作った色紙を渡して、写真撮ったよ。
僕
僕は個人で手紙を先輩にあげた。
僕
これからも仲良くして欲しいなぁ
僕
先輩から手紙貰いました。
僕
先輩達は、みんなに配ってた。
僕
色紙も手紙もすごい喜んでくれました。
帰り道、友達と泣きながら帰りました。
すごい悲しくて、
それでも先生は無慈悲に「はよ帰れ」だそうです。
生徒達の感情より、自分達の仕事の方が大事なのかなと思いました。
どう思いますか
レクをやってる間はあんまり涙は出てこないくせに
いざ帰るってなると急に涙出てくるの何なんですか
急に悲しくなるの何なんですか、
2年生の先輩、号泣してました。
僕もあんな風に泣けたらいいのにって
思う時が何回かあります。
遅効性の悲しみって何なんですか、、







