灯里side
アノ子.影薄いんだから
世の中の人間 は こんなに汚くて しょーもないんだ。
いつのまにか自分の顔は鼻水と涙で顔が ぐちゃぐちゃになっていた
シアワセ を願う1つのおとぎばなし
あなたはいつも好奇心旺盛で
幼い光里
幼い灯里
幼い灯里
幼い灯里
幼い光里
幼い灯里
幼い光里
幼い灯里
幼い光里
幼い灯里
幼い光里
いつも危険なところに行きたがっていた
でも、森の中で迷子になって 結局通りかかった優しい人に助けてもらって
幼い光里
幼い灯里
幼い灯里
でも、親に厳しく叱られたのは 私1人だけだった
—— 愛嬌のない気持ち悪い子〟 —— 星の方は傑作なのに 月は失敗作だな 。綺麗味がない —— 光里ちゃんは可愛らしいのに 灯里ちゃんは可愛げがない
町の人や学校の子達からは よく言われてたことだ
何百回…いえ、 何千回も言われ続けてきた
いつかシアワセになれたら
なんて願っても
いつか、アノ子の立場になれたら
なんて願っても
無意味だし . なれるはずがない
幸せは 、あの子1人のモノなのかな
だとしたら . あなたは
ほんとにシアワセなの ?
あなたの愛嬌は …ニセモノ ?
私は . あなたといれるだけで 恵まれてる.そう思えば
陰口なんて言われても 、平気でいられる
不思議と . あなたのそばから離れたくない
あなたにくっついてると …なんだか落ち着けて
私の知らない〝暖かさ〟があなたにある
コメント
4件
辛いなこれ
言っちゃダメかもだけど不幸になってる原因というか、やっぱり幸も不幸も根元に居るのは妹ちゃんなのにそれでも一緒に居たくて好きなの健気で可愛い それはそれとしてどっちの方が優秀とか不出来とかになるのはおかしいと思うけど 親も親で子供から目を離したのは自分なのに姉だけ叱るて 不平等をかんじる
うわ、なんかわかる 周りゴミなの((( 信じれないんだよね。 でも信じれる人がいるっていう。素敵