翌朝
綾
(今日はあの人のクラスに行ってみようかな…)
昼休み
懸悟
廊下側もだり〜なー〜
懸悟
用がある人みんな俺の耳元で喋るし…
懸悟
(でもなんかあの子を待っている自分がいるような…)
タ、タタタタ、
懸悟
(誰かが走ってくる)
綾
こんにちは〜!!
懸悟
(あ、あの子だ!)
懸悟
今日は誰に用?
綾
あなた
懸悟
(ドキッッ!!)
綾
とキャッチボールしてた人ってどのクラス?
懸悟
(ふぅ〜)
懸悟
(ドキッとした〜)
懸悟
あー奏太?
懸悟
奏太ならうちのクラスにいるよ。
綾
あーあの人そうたって言うんだ。
綾
で、今どこに?
懸悟
窓際にいるよ。
綾
え!あの本読んでる暗そうな人?
懸悟
うん
懸悟
奏太〜来客だぞー
奏太
お?
奏太
(誰だ?)
綾
い、いや呼ばなくても…
奏太
何?
懸悟
なんかこいつが用があるって
綾
い、いやごめんなさい🙏
綾
特に用は…
綾
(やっぱかっこいい!)
懸悟
(奏太に気があるのかな〜
懸悟
(なんか悔しい…)
監督
【昨日の結果を踏まえ、一軍と二軍に分かれてもらう。】
監督
【一軍…増井、中居、そして相田。以上だ】
懸悟
すげぇ〜
懸悟
M高校の一軍かー
懸悟
近いようで遠いな〜…
奏太
ふ〜良かった〜
懸悟
(それにしてもすげ〜な〜…)
監督
【一軍は自由だ。二軍は外周15周、終わったら草むしりな。】
懸悟
(うっわまじか…)
懸悟
(一軍と二軍じゃ扱いがえらい違いだ)
懸悟
這い上がれるように頑張ろう!
それから2週間、夏の予選が迫っていた…
二軍の選手達
いーちにーいっちにー
二軍の選手達
もう疲れたよ…
懸悟
(ここでは一軍の人数が決まっていて、1人抜けないと上がることは出来ないらしい。)
懸悟
(三年生で二軍の選手も12人くらいいるし…厳しい世界だな…)
懸悟
あと二周!
二軍の選手達
おらぁー!
二軍の選手達
こうなったら気合いや!
懸悟
(この練習にも慣れてきた。)
二軍の選手達
背番号発表10日後だぜ。俺たちやべえって
二軍の選手達
一、二年はいい気なもんだな〜…
懸悟
(三年の先輩焦ってる…)
懸悟
(でもそんなの気にしてらんない。三年生を踏み台にしてでも這い上がる!)
さらに1週間後…
二軍の選手達
怪我人がでたぞぉーーーーー!
二軍の選手達
一軍の松原が靭帯損傷だって。
二軍の選手達
あいつも気の毒だな…
二軍の選手達
三年の夏か…
この時二軍選手全員がなんとも言えない複雑な気持ちに苛まれていた…
日をおいて翌日
監督
【みんなが知ってるように松原が怪我をした。一生懸命なプレーの上での怪我という事で松原の気持ちを背負っていって欲しい…】
懸悟
(一軍の追加は誰だろう)
監督
【という事で、今日は一軍対二軍の紅白戦をしてもらう!】
二軍の選手はこれまでにないチャンスだという事を一瞬で悟った。