主
昨日の道徳の時に 、円心情って言うのでどんだけ心配度が高いかってやってたら 、俺の隣の席の女子が 、 (本名)って、心配してることあんの ?wって言われたんですよ...お兄ちゃんが怖い思いにあってるから心配度高くしたのに 、心配してることあんの ?wってなくない 、?思ったんですよ...だから 、友達関係は上手くいかないし...友達も怖くなってきて 、本当の友達がわかんなくなってて...ほんまにやばいじょうきょうなんですよね...みなさんなら 、せんせにそーだんしますか 、?俺はせんせにそうだんしても 、友達からなんか言われるんじゃったないかって思って 、せんせにそうだん出来んないです...。、中1の時に 、嘘つき来たぞ .ᐟとか 、家庭科の先生も 、(本名)さん嘘つかないでくださいって言われて...ほんまのこと言っても嘘つき嘘つきばっか言われて 、その時だけ死にたい 、この世から居なくなりたい 、って思ったんですよ... ほんまに 、辛く今も辛いんですよ...学校行くと 、なんか言われるんじゃないかって 、怖くて 、いつも体調崩すんです 、誰か俺の事を助けてください ...皆さんならどうしますか? これだけは、コメントください...お願いします...嘘ついてなのに、嘘つき言われて辛かったです...。普通なら、先生止めるよね?そん時泣くかと思ったし、もう、不登校なろっかなと思ってた
